※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

赤ちゃんが手を握ると安心してすぐに寝ることがあり、何度か手を握ると再び眠る様子。赤ちゃんが安心感を感じている可能性があるか気になる。

1ヶ月の赤ちゃんって、何かを握ると安心するんでしょうか?手を握るとすぐ寝ました😳

寝てる途中でモロー反射で起きてしまったみたいで、体を動かしてたんですが、手を握ったらすぐに寝ました😳
赤ちゃんが私の指を握ってその上から私が赤ちゃんの手を包んでる感じです。

その数分後にも同じように起きて動いてたんですが、手を握るとまたすぐ寝ました😳

たまたまだと思うんですが、もしかしたら安心することもあるのかな?と気になりました🤔

コメント

ダー子

初めまして!下の子が今6ヶ月ですが手を握ると寝ますが離すと泣きます!!
お腹の中に居る時にへその緒を握ってよく寝てた子はそうなるみたいですよ!可愛いですよね🤣

ごん

手を握るともロー反射が抑えられるので、眠れるんだと思います!
私も生まれたてのとき、寝かせたいときは
両手を布団に優しく押さえてました。
そうすると、すぐ寝てくれました😃
足をバタバタさせたいみたいでおひなまきが効果がなかったのですが
手を動けなくするだけでも寝れたようです🎵

n

うちもそうでした!
指握らせてそれを包むようにしたら わりとすぐ眠りに入ってくれてたので、これだ!って感じで当分その手を使ってました🌈

あい

うちの子もそうです^_^
今でも安心するのか、モゾモゾ起き出しても手を握るとまた寝付いたりしますよ♡