子供の挙動に悩みがあり、意見を求めています。
三人の子供のママしてます☺
上が女、真ん中男、一番下が女です🎵
真ん中の男の子がちょっとヤバいんです。本当に病気じゃないか?と悩み三歳半検診で相談したくらいです。その時は性格なのでもう少し長い目でみて下さい🎵と言われましたー
疑問に沢山思うことが多すぎて箇条書きにまとめました➰いろんな意見が欲しいのでよろしくお願いいたします。
1.人が沢山いる場所にいると落ち着かなくなる
例えば親戚の集まりとか会社の会食など
2.物をかじったり、服の襟をしゃぶったりする
3.食事中気になることがあると食べてるのにうろうろして落ち着かなくなる
4.トイレトレーニング中ですが出たい感覚わかるのに行かない。あえて隠れて布パンツから紙パンツに履き替えている。トレーニング上手くできない
いろんな事まだまだありますがこの辺にします。
悩みすぎで疲れました➰2歳よりはわかるようになりましたが飛び抜けてうるさく目立ちます…
実家に帰ってたときもスーパーでどこかのおじさんにうるせーな少しは黙れ❗と言われるくらいです…なかなかです。旦那は末っ子で親戚のなかでも一番下だったのでわからないのが理解できないとイライラしています。もっとちゃんと説明して欲しいのにもうだめなんじゃない❗と言ってしまう始末…仲の良い家族でいたいのに、上の子と真ん中は6割喧嘩だし、本当に疲れました➰
皆さん長い内容読んでくれてありがとうございました🎵言えたのですっきりしました〰✨
何でもいいので意見下さい❤
- 理子(6歳, 9歳, 12歳)
とと
男の子なので、多少動いたりおだったりするところはありますよね!
理子さん自身は見守って育てていけそうですか?😃
気分を害されたら申し訳ないのですが、成長を底上げするのに療育という手もあります😃私の長女がかなり落ち着きなく親の私も大変だったのですが、3歳児健診でスルーされて自分から4歳の時に療育センターに問い合わせて療育受けてました☺️うちの子は発達障がいのグレーゾーンだったのですが、他に理子さんのお子さんような悩みで通われてる子、引っ込み思案な子、言葉が少し遅い子、運動が苦手な子などでも通っていて成長すると共に卒業していってました✨ゲームを通して集団行動学んだり遊びながら学ぶ場で、うちの長女は9歳で卒業になりました😃先生や保護者の方と話す機会も増えて、子供の悩みも共有しやすくストレスが減りました!
理子
丁寧にありがとうございます。
良くわかりました☺自分は見守って見ていけそうですが、幼稚園へ入れる予定なのでそこで判断しようかな?と思いました🎵
五歳くらいまで見守ってもダメなら相談してみますね✨本当にありがとうございました☺
コメント