※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
音葉
子育て・グッズ

扉を開けておいて後ろに倒れ、娘に「座って!」としか言えず自己嫌悪。もっとしっかりしなきゃ。

今日もつまり立ちから後ろに倒れちゃうの阻止できなかった、、、まさか開けておいた扉を自分で閉めて、そこでまだ不慣れなつかまり立ちをするとは思わなかった。透明な扉越しに、「座って!」って言うことしかできず…娘の泣き顔と泣き声が頭から離れません。いつも注意してるつもりだけど、本当に「つもり」で終わってる。
はぁー、自己嫌悪。
娘ちゃん、本当にごめんなさい。もっとしっかりしなきゃなのに

コメント

N

仕方ないと思います😭

  • 音葉

    音葉

    返信ありがとうございます😊
    今の時期、どれだけ気をつけていても、気をつけたりないですよね💦
    でも、そう言っていただけて少し心が軽くなりました😂

    • 2月20日
  • N

    N

    私も頭ごっつん防止の
    クッション買いましたが
    ごっつんなりますもん😭

    • 2月20日
かんちゃ⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝

そうやって子供も覚えるし、強くなります!
私も何回も「ごめんね」って泣いてる娘に謝りました😭
一応転倒防止の頭のクッションも買いましたが、つけてない時に限ってゴンゴンやってました😓
1歳になったら頭打ったら痛い!って分かったのか、前に転んでも後ろに転んでも頭打たなくなりましたよ😅

あまり自分を責め過ぎないでください☺️

  • 音葉

    音葉

    学習能力がすごいですね!私の娘もそのようになってくれるといいのですが、、、今の時期本当に目が離せないし、安全なことは何一つないなと思います💦
    すごく自己嫌悪になりましたが、そう言っていただけて少し心が軽くなりました、ありがとうございます😂

    • 2月20日
さぴょ

私も一緒です…赤ちゃんってほんと見てない時に限って危ないことしちゃいますよね( ; ; )
私もさっき目の前でつかまり立ちから後ろに倒れて後頭部ぶつけて大泣きしてかわいそすぎました…
息子ごめん…旦那にも怒られるし…
ほんとに自己嫌悪です(T_T)

  • 音葉

    音葉

    本当にそうですよね、、、トイレ行っている少しの間とかに限って頭ぶつけたりしますよね😢
    今の時期すごく大変でめがはなせませんががお互い頑張りましょう😢
    さぴょさんも、自分を責めすぎないようにしてください😭

    • 2月20日