
コメント

はじめてのママリ
うちも全くじっとしててくれません〜💦
病院は経験ないですが、いつもなにかの待ち時間はだいたいの時間がわかれば、外出るかスペースを見つけて自由に遊んでもらうようにしてます💦

みき
上の子がじっとしていられないタイプでした。とりあえず、お菓子は最終手段にいいと思います。良く食べる子なら、病院でご飯食べるだけで20分くらいじっとしてくれます。そのあとお菓子タイム!コンビニのサンドウィッチとかで。あとは、泣かれるよりは全力で遊び相手をします。座らせるのは諦めて歩き回ります!
-
ランラン
お菓子も必須ですね!!食べ物で釣るしかないのかなと思ってます😭笑
座っても靴のまま立ったりで..
一緒にウロウロします😭
ありがとうございます❤️- 2月19日

ユウ
毎月大きな子供病院に通院しています。
予約制で早めに行くので待つことは少ないですが、予約時間ギリギリに行った日はかなり待ちます😓
その病院はキッズスペースがあるのでいいのですが、明日行く総合病院は待合も狭いです😣先週はシール貼らせてましたが、待ち時間持たなかったです😅あとは私のカードケース触るの好きなので、自由に抜き差しさせてます💦
-
ランラン
キッズスペースある病院いいですね😭🏥
シール貼りいいですね!今日は結局おんぶでした、、笑
来週も行くので参考にします❤️
ありがとうございます😊- 2月20日
ランラン
ですよね💦
順番確認して外出て遊ばせてみます👶👍
ありがとうございます!