
コメント

みにとまと
まずいとか嫌いとかじゃなく、歯が生える時突然食べなくなるって聞いた事あります‼️気分で食べない時もありますし。
うちの子も気分が乗らないと全然食べないので、食べない時は諦めて切り上げるようにしてます😅娘も私もイライラしてしまうので。
みにとまと
まずいとか嫌いとかじゃなく、歯が生える時突然食べなくなるって聞いた事あります‼️気分で食べない時もありますし。
うちの子も気分が乗らないと全然食べないので、食べない時は諦めて切り上げるようにしてます😅娘も私もイライラしてしまうので。
「離乳食」に関する質問
離乳食の野菜は、いつから こし器を使わずみじん切りとかで良くなるのでしょうか? ジャガイモ、ブロッコリー、玉ねぎ、にんじんでポテサラのようなものを作っているのですが、 まだこした方がいいのか気になっています。
7ヶ月 離乳食の調理について 中期の離乳食って大人の料理のベビー版?みたいになっていますか? 日本語が難しいのですが、私は初期と同じように色んな食材の形状だけ変えたものをそれぞれ冷凍しておき、解凍する際に数…
離乳食をマナー教えながら食べさせるのっていつ頃なんでしょうか? 最初は食事が楽しいものって認識できるように、べちゃべちゃ遊んで好きにさせるって教わりましたが… いつまで好きにさせていいんですかね? 今10ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ワンコ
返信ありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )
私も食べないのでいつも途中でやめてます💦でも、月例的にほんとはもっと食べないといけないんじゃないよね...って思うし、栄養的にも心配です
みにとまと
食べないと心配になりますよね(><)うちの子も同じ月齢の子よりも食べる量少ないです💦縛り付けて無理に食べさせる訳にもいかないし、この子は少食何だろうなーと思うようにしてます😗バナナとか好きな物は食べてくれるので、離乳食拒否な時は確実に食べてくれるものをあげたりしてます。