
コメント

2児ママ
うちの子はだるまさんが、大好きです!今でも読んでと持ってきます😊

りこ
全部持ってますが、今2歳の娘はいないいないばぁとだるまさんシリーズが好きです!
くっついたは1歳前くらいまでがピークだったかな?と思います( ´・‿・`)
-
しるく
お返事遅れてすみません😥
だるまさんはシリーズなんですね!!気に入ったら買いたせそうなので候補に入れてみます🥰ありがとうございます!- 3月10日

退会ユーザー
うちの市ではいないいないばあでした!😄
人気の一冊で喜ばれているらしいですがうちの子はあまり好みではなかったみたいですが😅
だるまさんオススメです😊✨
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
いないいないばあ より だるまさんの方が人気みたいですね!🥺ありがとうございます💗- 3月10日

まい
だるまさんが、は喜ぶ赤ちゃんは多いみたいです😄うちも持ってますが、まだ早いみたいで、一歳くらいからかな?大笑いするそうです。
いないいないばぁはベストセラーの昔からある絵本で、持ってる人多いと思います!
-
しるく
お返事遅れてすみません😥
うちの子も6ヶ月なので、まだ早いかもですが笑ってくれるの楽しみですね🥰!いないいないばあも多いみたいで悩んでます😅ありがとうございます!- 3月10日

ゆか
くっついたとだるまさんがお気に入りです✨くっついたは真似してほっぺをくっつけたり、動物園とかでくっついたしてるねーっていったり、最近は自分で読んだりして、長く楽しめてかわいいです。だるまは定番ですね。
いないいないばあは絵がこわいのと
それ系の絵本は他にもたくさんあります。🤣ちいさいときはこわがってました。
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
息子にくっつける口実ができるなんてなんて素晴らしい絵本なんでしょう〜!🤣笑
絵が怖いのはちょっと嫌ですね😢参考にさせていただきます!ありがとうございます🥰- 3月10日

ラテ∞
いないいないばぁと
だるまさんが持ってます(൦◟̆◞̆൦)
くっついたは分かりませんが
いないいないばぁは今からでも楽しめると思います😊
だるまさんがは1歳の時に息子に買い、読んであげると笑ってます( ˙˘˙ )
だるまさんがは幼稚園で働いていた時に年少児に読んだことありますが、年少児でも楽しんでました(൦◟̆◞̆൦)なので長く楽しめるのかな?と思います!
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
だるまさん人気みたいですねー🥺
笑ってくれるとこっちも読みがいがありますよね😆
参考にさせていただきます!ありがとうございます💗- 3月10日

退会ユーザー
全部持ってるのですが、うちの息子は、くっついたが一番気に入ってます😚
最近では、読むと一緒にくっついてくれます!笑
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
わー!私も息子にくっついてほしいです😆!!(笑)
ぜひ参考にさせていただきます!ありがとうございます💗- 3月10日

いくみ
私なら、いないいないばあとだるまさんが、を選びます。いないいないばあは、絵本プレゼンターの方がすすめてらしたし、だるまさんが、は、勤めてる保育園の園児がみんな好きだからです。
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
絵本プレゼンターの方が勧めるなら人気もうなずけますね!
保育士さんからの意見参考になります😆ありがとうございます!- 3月10日

ゆーmama☆
だるまさん下の子大好きです!
保育園でも1番人気のようですよ!
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
どうやらだるまさん人気みたいですねー💞保育園でも人気なら長く楽しめそうですね!参考にさせていただきます!ありがとうございます🥰- 3月10日

退会ユーザー
まだ日にちがあれば、本屋さんに行って、「みほん」があると思うので、みておかあさんの好きな方を選べば良いと思います😍
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
私も実物を見たかったのですが、雪国のため最近あまりお外に出れていなくて😢機会があれば下見してみようとおもいます!
ありがとうございます🥰- 3月10日

しろ
2歳児に直接聞いてみました。
2つ選んでね!って質問したんですが、何度聞いても「だるまさんがこーろんだがいい😃✨」の一択でした😃
だるまさんがの絵本面白くて良いと思います!後もう一つ選ぶの迷いますね☺️
-
しるく
お返事遅れてすみません!😢
わー!わざわざお子さんに…😢ありがとうございます!!🥰
だるまさん、人気なんですね💗ぜひ参考にさせていただきます!
息子さんときりんさんお二人にありがとうございます🥰- 3月10日

ゆー
だるまさんシリーズは繰り返しのフレーズがあって
子どもも喜びますよ😍💕
保育園でも定番の絵本です✩.*˚(元保育士より)
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
子供はやはり繰り返しが好きなんですかね🥰とっても人気のようなのでだるまさんにしてみようと思います!
元保育士さんからの意見ありがたいです🥴ありがとうございます🌼- 3月10日

ばなな
私の自治会ではいないいないばあでした!
でも、あまり喜びないし絵が怖くてあまり読みません(笑)
それよりも100均のいないいないばあの方が、カラフルで絵が大きいのでそっちの方が息子は喜びます🤣
-
しるく
お返事遅れてすみません😢
絵が怖いとちらほらコメント頂いたのでいないいないばあは今回やめようかなーと思います😆
百均に絵本あるんですね!知りませんでした🥺参考になります!ありがとうございます🥰- 3月10日
しるく
お返事遅れてすみません😢
だるまさん人気のようで、是非候補に入れておきます!ありがとうございます🥰