子育て・グッズ リビングで子供を寝かすのが初めてで、寝かせ方について悩んでいます。離乳食初めてで他の部屋で寝かせるべきか、動くようになったのでそばに置くべきか悩んでいます。 リビングで子供を寝かすのが初めてで今日まったくねません。すごい寝る子なのに寝ないでグズグズです😅 離乳食初めてなものおおいので他の部屋で寝させないほうがいいですよね?また動くようになってきたからそばに置いたほうがいいですよね? 最終更新:2019年2月19日 お気に入り 離乳食 寝ない グズグズ 、(6歳) コメント メメ 今までは完全に寝室などでひとりで寝かせていたと言うことですかね? それなら環境が変わって眠れないんでしょうね😅 ベビーモニターを購入して、今まで通り別室で寝かせるのはどうですか? 2月19日 、 そうです静かな環境で、、 アレルギーとかの発作出たらこわくてリビングでにしてたんですがいま大泣きでしがみつかれてます、。 2月19日 メメ 静かなところでないと眠れなくなってしまったのかもですね💦 アレルギーはまだ午前中にあげてると思うので、アレルゲンの強いものでなければそこまで発作は気にしなくても大丈夫かなと思いますよ🙆♀️ ベビーモニターか、アプリもあるのでそう言うもの活用しても良いと思います😊 2月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
、
そうです静かな環境で、、
アレルギーとかの発作出たらこわくてリビングでにしてたんですがいま大泣きでしがみつかれてます、。
メメ
静かなところでないと眠れなくなってしまったのかもですね💦
アレルギーはまだ午前中にあげてると思うので、アレルゲンの強いものでなければそこまで発作は気にしなくても大丈夫かなと思いますよ🙆♀️
ベビーモニターか、アプリもあるのでそう言うもの活用しても良いと思います😊