
流産経験あり、現在5wで出血が心配。出血で元気な赤ちゃん育った方いますか?病院は早い?感染症のため今は行けず。出血が心配で不安。
12月に流産し、今妊娠5wです。
早く病院に行き過ぎても確認出来ないと、1人目のときに言われたためまだ受診はしていません。
12月の流産は8wで小さく、心拍もゆるやかで出血があり受診した日の夜に流れてしまいました。
そして1回の生理を見送ってからまた次の子は頑張ってねと言われ、ありがたいことに授かれました。
しかし今日出血がありました。
ナプキンほどはないですが、おりものシートについており普通に分かる程度です。
12月のときも少しの出血からだんだん量が増えての流産でした。
とても不安で心配です。
出血があっても元気に赤ちゃん育っていた方いらっしゃいますか?
1回流産してしまうと癖になってしまうのでしょうか?
病院に行けば早いのかもしれませんが、上の子が風邪を引いており感染症の関係ですぐには病院に行けません。
また、行ってもまだ5wなら早いですかね?
これから出血が治まるのを願うばかりです。
- ぺぺ(3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ayaka20
化学流産後の妊娠です!
8wに大量出血しましたが今は元気です😭👍
5w3dで胎嚢のみですが確認できましたよ😁

のんのん
私も一度流産しました💦
その時はおりものシートにつく程度に茶おりがありました。
次の子も初期に茶おりあり切迫流産と言われて安静にしてました😭
出血あるならならべく早めに病院に行かれた方がいいかと思います😭
-
ぺぺ
回答ありがとうございます!
そうですね💦
なるべく早く受診出来るように病院と旦那に相談してみます!- 2月19日

れなまま
はじめまして◡̈
1人目の時、妊娠初期はたいてい少量出血を繰り返しました。
1番すごかった時で、7wの時に生理2日目並の鮮血がティッシュで抑えないとボタボタ滴れる程出血しました。
さすがにびっくりしてすぐ病院で診てもらいましたが幸いあかちゃんは元気で、切迫流産の診断となりダクチル飲みながら2週間安静にしました!
その後は少量出血があっても経過は順調で3340gの元気な女の子が産まれました!
出血しても大丈夫な時は大丈夫ですよ!あかちゃん元気でいるといいですね!
-
ぺぺ
回答ありがとうございます。
そうですか…。
私も1人目のときも出血はあったのですが心配で😢
明日病院へ行ってみたいと思います!- 2月19日
ぺぺ
回答ありがとうございます。
出血量が多くても元気で育ってくれているんですね!
勇気が湧きます。
1人目のときも出血があったのですが、流産を経験しているので少しでも出血があると不安です。
なるべく早く受診出来るように病院に問い合わせてみます。
お互い元気で産まれてきてくれますように🙏❤️
ぺぺ
ちなみに流産後どのくらいで授かりましたか?
ayaka20
7月に化学流産して
10月の生理がこず、妊娠していました🥰
胎盤が完成するまでの初期は少しの張りで出血しやすいです!
1人目もそうでしたが掃除しただけでも出血したりしてました!
ぺぺ
ありがとうございます。
今週中に受診出来るようにしたいと思います💦