※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べる際に座りたがって泣き、後ろに倒れて泣く。食べる様子も怒りっぽい。離乳食を再開するのが難しい様子。

離乳食のときに、
スプーンを自分で持ちたいようでスプーンを渡して
娘が離したタイミングとかでまた離乳食をすくって、口にいれてを繰り返していたら
いきなりギャン泣き
うちの娘は自力で座りたいようでベビーチェアは泣くので普通に座らせてるのですが
ギャン泣きして身体を反った拍子に後ろに倒れて(後ろには授乳クッションおいてます)
ギャン泣き。
切り上げてミルクあげても、飲みながら唸って怒ってるし。。

お休みしてたから少しずつまた食べてもらおうと思ったけど、もう離乳食やだ。。

コメント

そよかか

わかります😭
うち離乳食はスプーン3つあって1つは歯がためのつもりであとの2つで食べさせますが、あーんの時に手を伸ばされたらそのまま掴ませて口入れて、食べなかった分はシートで拭いてそのまま掴ませたまま、引き続きもう1本のスプーンで食べさせる…って交互に交互に戦ってます😂💦

  • m

    m

    こないだまで同じ感じでやって
    それでも途中で飽きて泣いてしまい、
    そこからお休みしてて今日は1本で挑んでしまいました…🤦‍♀️(笑)

    難しすぎます離乳食。。

    • 2月19日
もも

うちの息子も全然座ってくれないし、スプン持ったりご飯潰したり床に食べ物落としたり...
少し前まで全然食べてくれなくてほんと離乳食嫌でした😰
最近やっと、座ってそれなりに食べてくれるように😊スプンは息子が持つようと、私が食べさせる用に2個使ってます😅

  • m

    m

    やっぱ2本使った方がいいですよね😩
    初期はよく食べてくれてたので
    こんなに苦労するとは思ってなくてしんどいです。。笑

    • 2月19日
みー 。

自分で食べたいのって言うアピールで
は?それを取りあげた感じになってし
待って怒ったのかなぁと思います😅💦

  • m

    m

    どうもありがとうございます😊

    • 2月19日