その他の疑問 子供を産む前は疑問だったのですが、たまにブログなどで自分のことを○○(… 子供を産む前は疑問だったのですが、 たまにブログなどで自分のことを ○○(自分の名前)ママと書いてる人とか 知り合い(20代)で自分の名前の後に ママと付けてる人がいます。 それってあってるのかな?と思ってましたが子供を産んで育てて、ママ友達が出来ると、「○○(子供の名前)ちゃんママー!」と呼ばれます。 どっちがあってるとかあるんですか? 皆さんはどんな呼ばれ方してますか? 最終更新:2016年2月13日 お気に入り 1 ママ友 ブログ 名前 友達 あつこちゃん☆(12歳) コメント ゑびん子 顔見知り程度のママ友には(子供のあだ名)ママと呼ばれますね。 親しいママ友には自分の名前で呼ばれるのでママは付きません。 ちなみに一人称が自分の名前+ママでいう方には出会った事がないです(⊙ө⊙) 2月13日 あつこちゃん☆ そうなんですね! うちも最初見た時とかびっくりしたんですが、知り合い(友達ではない)がブログで○○ママと書いていて、、、、 これは関係あるかわかんないですが、自分のことを名前で呼んでる子でした! 2月13日 ゑびん子 ビックリしますよね。自己主張が激し目の方なのかしら?って思っちゃいました〜( ´ ▽ ` ;) 自分の名前にママを付けることで子供がいるよ♡幸せなママしてるよ♡ってアピールなのか?って捻くれ者の私は思っちゃいました。笑 一人称は自由ですけどね:( ;´꒳`;): 2月13日 あつこちゃん☆ そんなことないです! 私は少し性格悪いので、変に捉えてしまいます(笑) その子はけっこう自分が好きでしたね(笑) 2月13日 おすすめのママリまとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブログ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あつこちゃん☆
そうなんですね!
うちも最初見た時とかびっくりしたんですが、知り合い(友達ではない)がブログで○○ママと書いていて、、、、
これは関係あるかわかんないですが、自分のことを名前で呼んでる子でした!
ゑびん子
ビックリしますよね。自己主張が激し目の方なのかしら?って思っちゃいました〜( ´ ▽ ` ;)
自分の名前にママを付けることで子供がいるよ♡幸せなママしてるよ♡ってアピールなのか?って捻くれ者の私は思っちゃいました。笑
一人称は自由ですけどね:( ;´꒳`;):
あつこちゃん☆
そんなことないです!
私は少し性格悪いので、変に捉えてしまいます(笑)
その子はけっこう自分が好きでしたね(笑)