※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばる
子育て・グッズ

つかまり立ちをするようになってから、正座のような体勢で座ることが増えました。1人で遊んでいる時もその姿勢ですが、長時間はよくありません。直すようにしてください。

つかまり立ちをするようになってから、膝で立つ体勢から正座のような感じで座ることが増えたのですが、よくあることですか?
気付くとその体勢で1人で遊んでいたりしますが、あまりよくないのかと思い気付いたときに直すようにしています。
長時間はよくないですよね?💦

コメント

たに

うちの娘も正座してますよ( '༥' )
気にすることないと思います

  • ばる

    ばる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    むちむちなので気になってましたが、大人しく遊んでるので様子見ようと思います😊

    • 2月19日
りり

うちも掴まりだちしてつたい歩きしてます( ̄▽ ̄;)
よく転ぶのでヒヤヒヤです(´д`|||)

  • ばる

    ばる

    コメントありがとうございます!
    思いがけない所で立とうとしたりしますよね💦
    ほんと目が離せないです😅

    • 2月19日
のんママ

私の娘も正座してますが気にしたことなかったです💦

  • ばる

    ばる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    大人しく遊んでるので、少し見守ろうと思います😊

    • 2月19日