
3ヶ月の男の子が昼間は20〜30分しか寝ず、夜は4〜5時間寝る状況。母乳が足りていないのか心配。医師は昼夜の区別がついているなら問題ないと言う。生後3ヶ月はこんな感じでしょうか?
もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。
完母で育ててるのですが、日中20〜30分を繰り返してしか寝ません。。
元々昼夜の区別はついてるみたいで、夜は4〜5時間寝るので1回起きるぐらいです。
予防接種で医師に相談したのですが、昼夜の区別がついてるなら良いじゃない!って言われて…
母乳が足りてないのかと思ってミルクあげようとしても全然飲んでくれなくて…
生後3ヶ月ってこんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

sa-ya
そんな感じでした!

退会ユーザー
娘もまさにそんな感じです🥺
日中あんまり寝なくて
家事が進まなくなりました😂
でも夜ちゃんと寝てくれるから
気にしてませんよ〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんです!家事が全然できなくて💦気にし過ぎですかね!ありがとうございます!
- 2月19日

はーちゃん
わたしも完母で育てており、うちの子も日中は同じようでした😭
3ヶ月入ってから1時間寝てくれるようになりました!
昼寝短いと休めないし家事も進まなくて大変ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!1時間寝てくれたら良いんですけど、ほんと全然家事進まないですよね😭自分のご飯はパンとかになっちゃいます。。
- 2月19日
-
はーちゃん
わたしもパンしか食べてない…というか片手でつかんで食べられるパンしか食べれない…
できないときはもーいいや!今日も生きてた花丸💮!って何にもしない日もありました😇笑- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!🤣パンが1番食べやすい!笑
私も💮あげよう!笑 ありがとうございます😊- 2月19日

cmama
最近急に午前と午後に1回ずつ1時間〜2時間お昼寝してくれるようになりました😆
それまで朝は寝てるだけ寝かせてしまっていたのを、毎日主人が出勤する7時に娘も起こして一緒にバイバイするようにしたので早起きに疲れてお昼寝増えたのかな?と思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝しっかり起こしてあげたほうが長く寝てくれそうですね!ありがとうございます!- 2月19日

nana
完母ですが、うちもそんな感じです!
2週間前から午前と午後で1時間〜2時間づつ寝てくれるようになりました(^^)たしかに夜寝てくれるからありがたいんですが、家事が進まないとイライラしますよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです…!その内寝てくれるのを祈ります…- 2月19日

8114
うちは3ヶ月の女の子です♫
うちも同じ感じです(♡˙︶˙♡)
寝るときは寝てくれますが、起きるときは、15分とか20分とかめちゃくちゃ早いです(∩´∀`∩)
長く寝てほしいときは自分も隣でゴロゴロしてあげると1時間以上寝てくれたりもしますょ(♡˙︶˙♡)
あとは逆に起きていてバウンサーの中でテレビ見てると機嫌よく過ごしてくれたりします(∩´∀`∩)なのでその間に家事やったりしてますが、出来ないときは仕方ないって割り切って子どもと触れ合うことを主にしてます♡♡♡この時期は今しかないので、我が子の可愛い姿を見逃さないように今しかない時間を大切にしてます(´◡͐`)♫
夕飯は旦那が帰ってきてから見ててもらって作ったり、お風呂は旦那に洗ってもらってます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそんな感じなんですね!安心しました^ ^
バウンサー持ってないので検討します!今だけの可愛さありますよね♡割り切って子どもと楽しみます!ありがとうございます!- 2月19日
-
8114
そろそろ目の見えもまた少し良くなってくると、ちょっと高さがあったり、縦抱きだったりの方が見え方が違って好むのでバウンサーの中だと落ち着く子もいると思います٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
うちの子は結構バウンサーの中好きみたいなので、教育テレビみながらニコニコ笑ってお話ししてますょ♡♡♡
子どもにもよりますのでもしかしたらきかないかもですが、、、安いものもあるので、もしなら検討してみてください(♡˙︶˙♡)
せっかくの可愛い我が子との時間を旦那よりも独り占めできるのに、イライラとかしたらもったいない!!!
家事できなかった日は今日は子どもとたくさん触れ合えた〜旦那ごめん、笑
くらいの感覚で楽しんで子育てできたらいいのかなと思いながらマイペースにやってます(◍•ᴗ•◍)- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
確かに最近ちょっと縦抱きにしたら静かになったりするので、見え方が変わって良いかもですね(^^)
安いの探してみます!!
寝てる我が子を見て癒されながら頑張ります(o^^o)ありがとうございます!- 2月19日
-
8114
この時期から縦抱きを好む子が多くなるんですよね♡♡♡お互い、知らず知らずのうちに疲れが溜まるので、時に手抜き、息抜きしながら育児楽しみましょ♡
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうします♡
ありがとうございます✨- 2月19日

ゆ
全く一緒です!昼ご飯なんてまともに作って食べられません😂
夜も3時間くらいなので、睡眠時間こんなに短くて大丈夫?ってなってます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね!ほんと心配になります…
皆さんのお話聞いてると、結構ある事みたいなので、あんまり神経質にならないで頑張りましょう!😊- 2月19日

ダッフィー
私も全く同じです!
完母で、夜はまとまって寝てくれますがお昼寝は30分を数回、調子良ければ1時間って感じです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ですよね!色々心配になりましたが、あんまり気にしなくても良さそうです!
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!心配しすぎですかね。。