
コメント

あーか
マイホームは相談に乗れませんが…
町田市です♡

yuyu.mama
一戸建てを購入し、後からこれがあったら良かったのに....と思ったのは収納、玄関のイス、家の外のコンセント、屋根つきベランダ。
庭と屋根裏部屋はあって正解かなって思ってます(`◇´)ゞ
2年前まで相模大野に住んでました笑
-
ぽぽろん
収納は後からつけれないですもんね(>_<)!私もなるべくたくさんにしたいと思います(^.^)
家の外のコンセント!全く考えつきませんでした(°_°)どんな時に使うのですか(^.^)?!
相模大野だいぶ近いです♡
今は引っ越してしまったんですか?(^.^)♡- 2月13日
-
yuyu.mama
突っ張り棒を駆使したり、
棚を後付けするしかないので、皆さんが言うように本当に収納は大切ですね笑
うちはワンちゃん買ってるので、外でドライヤー使ったり、外に洗濯機置いたり、車の掃除とかで必要でした(*_*)
隣の家の人はケルヒャー使うのに必要みたいです笑
今は埼玉なんですよ!!
町田付近に比べるとなんもないので暇です笑- 2月13日
-
ぽぽろん
なるほど!!(°_°)たしかに、外にコンセントがあると便利ですね♡盲点でした!参考にします♡
埼玉ですか!この前友達の家で埼玉に行きました(^.^)子供にとっていい環境だなーと思いましたよ♡- 2月13日
-
yuyu.mama
うちは延長コード使ってちょっと窓開けてるので寒い寒い((+_+))
本当に必要ならかなり便利です♪
埼玉は自然が多いのでたしかに子供にはいいです(о´∀`о)- 2月13日
-
ぽぽろん
外のコンセントとっても参考になったのでグッドアンサーにさせて頂きました♡
- 2月14日
-
yuyu.mama
初めて頂きました(*≧∀≦*)
素敵なマイホーム楽しみですね!- 2月15日
-
ぽぽろん
よかったです(*^_^*)!
マイホーム納得のいくおうちができるように頑張ります♡♡- 2月15日

しぃたす
一昨年新築しました(❁´ω`❁)
私は元々片付けが絶望的に苦手で…(笑)
なので、収納はかなり多くしました!
階段下収納やら納戸やら廊下にちょこっとできたスペースも収納に活用しました。
しかも全て扉付きで(´∇`)
収納スペースがたくさんあるので余計な家具は置かなくて良くなったし、片付けなくちゃ!と思うようになり、部屋は綺麗です♡
あと、あって良かったなーと思ったのは、洗濯干場(サンルーム)です!要らないという方もいらっしゃいますが、部屋に洗濯物干すのが抵抗あって2階のちょっとしたスペースに物干し2本分のサンルーム作りましたが、とても便利です!
-
ぽぽろん
すみません、間違えて下にコメントしてしまいました(>_<)(>_<)
- 2月13日

おったまげー
町田に住んでませんが・・
マイホーム建てました(^_^)
パントリーいいですよ❤️
-
ぽぽろん
パントリー欲しいんです!!
でもキッチンの収納がたくさんあるからいらないんじゃないと言われ、迷ってます(´・_・`)
私としてはパントリー捨てがたい(>_<)♡♡
コメントありがとうございます!- 2月13日

ぽぽろん
私も片付け苦手です(°_°)笑
収納多く!!と思っていましたが、具体的に教えて頂き、ありがとうございます(*^_^*)
階段下いいですね♡
サンルームも欲しいなあ♡
できるだけ予算内で収めたいけど、あれもこれも欲しくなっちゃいますね(*^_^*)!
ありがとうございます(^.^)★

platypus
広めの駐車屋根兼デッキ作りました。庭があるなら不要かもですが…。
もう少ししたら娘のプールとかバーベキューとかするのが楽しみです!
あと脱衣所は広めにしました!とても便利です。
ちなみにうちの娘は9月10日生まれなので近いですね(*^^*)
-
ぽぽろん
プールいいですよね!想像するだけで可愛くてにやけちゃう(*^_^*)♡庭スペースは作る予定なので私もプールしたいなあ★
誕生日5日違いですね!
うちの子だいぶ大きく成長中で、今日10ヶ月の子と同じ体重でした(°_°)笑笑- 2月13日
-
platypus
おぉ!大きいですねー!うちは若干軽めです^^;
プールにやけますよねー♡
あと、うちには畳コーナーがあって、好みにはなりますが結構重宝してます!和室ほしいけど、その分リビング狭くなるのいやだなーってことで、リビングの一部に畳部分作りました。子どもがごろごろもできるし、いまはお雛様飾っています♪
洗面所の天井に収納できる物干しも便利ですよ!浴室乾燥もあるのですが、洗面所にあると意外と使えます。- 2月13日
-
ぽぽろん
重くて抱っこ紐辛いです(°_°)笑
プール、どんな水着にしようかなー♡とか考えはじめたらとまらない(*^_^*)♡
そうなんです!私も和室ほしくて、だけど一階のLDKが小さくなってしまうので、あきらめてました(>_<)一部を畳の案いいですね!できるか確認してみよーと思います*\(^o^)/*♡
洗面所の天井に物干しが収納できるですね!それもすごくいいなあ(*^_^*)素敵なお家ですね♡- 2月13日
-
platypus
ありがとうございます♡
娘ちゃん育てながらおうちの計画や引越しは大変でしょうが、納得のいくおうちが建てられること応援しています(*^^*)- 2月13日

ザクロン
キッチンの、収納にするか食洗機にするか迷って食洗機を付けたんですがかなり便利で毎日使ってます( ´ ▽ ` )ノ
コップとかピカピカになるし、来客で洗い物沢山の時とか楽です。
あとパントリーと浴室乾燥機も便利です!
後付けのガス乾燥機は、便利だけど服が縮むので全然使ってないです😅
-
ぽぽろん
同じ迷いありました!!
やはり食洗機!今まで使ったことないんですが、食洗機にしようかな(*^_^*)♡
やっぱみなさんパントリーは重宝してますね!- 2月13日

ひまわりさん
5年前に注文住宅建てました!!
屋根裏部屋(2階の洗面所から収納式の階段でのぼる)は作って正解でした!!
-
ぽぽろん
屋根裏部屋いいですね!普段使わないものとか置くのに重宝しそうです!参考にします♡♡
- 2月13日

ロップ🐰
一昨年注文住宅建てました(´,,•ω•,,)♡
玄関を少し広くして収納スペースを作りました。コートをかけれるようなスペースもあって便利だと思います。
あと、薪ストーブおすすめです(*˙︶˙*)☆*°
-
ぽぽろん
私もシューズクローゼットはゆずれなくて絶対つくるつもりです!ただ、コートをかけるスペースまでとれるかわかりませんが(>_<)参考にさせて頂きます♡
薪ストーブまであるなんて、素敵なお家で羨ましいです♡- 2月13日
ぽぽろん
町田市!嬉しいです(^.^)コメントありがとうございます(*^_^*)
赤ちゃん、もうすぐ産まれるんですね*\(^o^)/*
どの辺にお住まいですかー?(^.^)
あーか
もうすぐです♡♡
成瀬に住んでます!
どのあたりなんですか??
ぽぽろん
楽しみですね♡男の子ですか?女の子ですか?(*^_^*)
私は今旭町に住んでいます!(^.^)
あーか
男の子です!
切迫早産で最近破水疑惑があったり、張り止めが効かなくなって来たりしてるのでそろそろかなーと思ってます。
うーたんさんはどっちですか??
旭町だと最寄りは町田駅ですか??
ぽぽろん
男の子いいなあ♡うちはもうすぐ5ヶ月になる女の子がいます!
同じ学年ですね(*^_^*)
町田駅です!歩いて15分くらいかかるけどよく散歩で駅で買い物してます!
成瀬は高校が成瀬でした♡笑
あーか
女の子なんですね♡♡
1人目は男の子希望でしたが、2人目は女の子がいいですー(´。✪ω✪。`)
同じですね!!
近いですし親近感です!!
町田便利ですよね!
よくウロウロしてます笑
高校こっちってことはこの辺が地元なんですか??
私は青葉台が地元なのでよく町田で遊んでました!
ぽぽろん
私二人目は男の子が欲しいですー♡どっちも違った可愛さがあるからどっちも育てたいですよね♡笑
私もとっても親近感わいてます!
町田便利ですよね!基本、なんでも町田で買い物済んじゃう!笑
実家は鶴川です*\(^o^)/*青葉台近い!!♡
あーか
やっぱり両方欲しいですよね!!
親近感湧いていただいて嬉しいです♡
近いですね!!
ぽぽろん
よくばっちゃいますよね!(^.^)♡
近いですねー(^.^)!
香奈kanaさんは今おいくつですかー?(*^_^*)
あーか
でも絶対同性はうんどいた方がいいっていいますよー♡♡
27です!!
ぽぽろん
そうなんですか(°_°)?初めて聞きましたー(*^_^*)
私はもうすぐ26になります!
年齢も近いですね*\(^o^)/*♡
あーか
大人になっても一緒に買い物行ったりとかできるから♡
男の子は手が離れちゃいますからo(>_<*)o
わぁー(´。✪ω✪。`)
近いですねー!!
旦那さんも同い年ですか??
ぽぽろん
なるほど!確かに友達みたいになれそうですよね♡
でも男の子もいくつになってもなんだかんだお母さんが大好きで大事にするイメージありますよー(*^_^*)♡
私は4月で26なんですけど、旦那は1月で26になってるので、学年でいうと一つ上です!*\(^o^)/*
香奈さんは同い年なんですか?
あーか
そうそう!!
うちは兄私弟の3人兄弟なんだけど、男2人はお母さん大事にしてるけど、やっぱり外に出てっちゃってるし、私は一緒にランチ行ったりするから、娘産みなさいってすごいお母さん言ってる笑
そうなんだね!!
じゃぁうちと一緒です♡♡
うちも旦那が私より1つ上!!
ぽぽろん
たしかにそうかもしれない!私も今だによく母とランチとか行きます*\(^o^)/*
結婚してからも実家が近くにあると安心感ありますよね(^.^)!
同じですね!またまた親近感♡
一個だと全然年の差感じないですよね*\(^o^)/*むしろ旦那の方が精神年齢低いかも★笑笑
あーか
実家近くがいいですよねー♡
あんまり地元も離れたくなかったので就職もこっちでしました笑
妊娠してから改めて実家の近さのありがたみ感じてます(´。✪ω✪。`)
本当ですね!
親近感♡
感じないねー!
でもうちは2人して精神年齢高めかも笑
ぽぽろん
私も同じ理由、同じく職場もこっちです(*^_^*)笑
ほんとですよね、私も妊娠、出産してから改めて感じてます♡
素晴らしい*\(^o^)/*
うちは旦那は低いかなー!笑笑
まあ仕事頑張ってくれてて感謝してますが*\(^o^)/*笑
あーか
そーなんですね!!
職場も近いと楽ですもんねー笑
今産休中ですか??
かわいらしい旦那さんじゃないですか♡♡
本当お仕事頑張ってくれるのは感謝ですね!!
ぽぽろん
今育休中です*\(^o^)/*来年の4月復帰予定なのでまだまだ(*^_^*)笑
感謝ですよねー(>_<)夜勤もある仕事なので、よく頑張ってくれてるなあと思います*\(^o^)/*★
あーか
そうなんですね!!
私は辞めてしまいましたー(ノ_<。)
なんのお仕事されてるんですか??
ぽぽろん
そうなんですね!これからは専業主婦さんですかー?(^.^)
私は看護師してますー!(^.^)
あーか
職場的に家庭との両立難しくて、してる人もいなかったので止めやした!
元々専業主婦希望で、できればこのままいけたらなー♡と思ってます!
あとは子どもの手が離れた時にかな。
看護師さん!!
すごい!!
ぽぽろん
そうなんですねー(*^_^*)
なんのお仕事されてたんですか?*\(^o^)/*
私も専業主婦希望!笑
30歳で仕事やめるの目標です!笑
全然すごくないですよー(>_<)!笑笑
あーか
私は幼稚園の先生だったよ!
だからか子どもの側にいたい願望が強すぎて笑
専業主婦なりたいよね♡
30までとか目標決めるのいいかも!!
すごいよー!!
頭良さそうだし、回転早そう!!
何科にいたの??
ぽぽろん
幼稚園の先生!私がなりたかった職業ー(*^_^*)♡
お金が旦那の給料だけで安定すれば、専業主婦になりたいなあって思ってます!
頭全然よくないんです(°_°)笑
旦那も看護師だけど、二人とも頭悪いですよー!笑笑
小児科に4年勤務してました♡
あーか
なりたかったんですね!!
女の子なら一度は保育系一度は夢見ますよね笑
もぅ旦那さんに頑張ってもらいましょう(๑•̀ㅂ•́)✧
旦那さんも看護師さんなんですね!!
じゃぁ職場結婚…♡??
ぽぽろん
夢見ますよね!でも現実は大変だと友達はよく言ってます!笑笑
はい!旦那さんに頑張ってもらいますーっっ*\(^o^)/*笑笑
そうなんです(>_<)職場結婚です(>_<)♡笑笑
あーか
確かに現実全然違いました笑
1〜2年目の記憶あんまりないような…笑
人生やり直すとなったら別の職業選びます笑
職場恋愛とか憧れるー♡♡
ぽぽろん
私もです!別の職業選ぶと思います(>_<)笑笑
ほんとですか?!(°_°)笑
仕事では夫婦でもあったら敬語です!笑笑
幸い、部署が違うのであんまり会わないけど(^.^)笑笑
あーか
ですよね笑
なんかイメージと違った笑
きゃぁ♡♡
職場では敬語とかー(♡∀♡)
職場でも部署違いくらいが丁度いいかもですね!
うちは女だけの職場だったからそーゆーのゼロなので羨ましい!!
ぽぽろん
そうそう!大変なこととか、嫌なことがみえてきちゃうから(>_<)笑笑
そうですねー(^.^)★
うちもほとんど女社会で男性は医者と数十人看護師がいるくらいー(>_<)看護師はほぼ女です!笑
女社会厳しいですよね(>_<)笑