
コメント

そうくんママ
元ウエディングプランナーです。
親族のみということなので、
一人当たりの金額は高くなるかとは
思いますが、総額は人数が多くなれば上がるのであまり参考にならないかなと。持ち出し金額は、人数が多い場合は100〜200万くらいかと。
抑える方では、持ち出しほぼなしか
50万くらいでしょうか。
ちなみに、どんなものが見積もりに入っていますか?それによって、削れたり抑えられたりする部分のアドバイスはかわるかなと。

ふじ
私は150人くらいで400万、手出しが50万程でした!
できるだけ費用を抑えるには、花をある程度飾るだけにしておくとか、プロフィールビデオ等手作りできるところは自分達でするとか、ですかね?

ままり
結婚式だけですか?
披露宴にお金がかかると思うので、式だけだと抑えるところが限られてくるかなと思います。
はじめの見積もりから最終見積りまでにコストが上がった項目のレベルを下げていくしかないかなと思います!
お花の装飾のレベルをさげるとかですかね。

ぽっくる
夫婦ふたりで、ハワイ挙式でしたが
5泊7日の新婚旅行込で120万でした🥰
披露宴はしていません。
地元の北海道は内地より低めだと思うのですが…内地のご祝儀にはびっくりしました。

すーすー
私は70名で250万円、(遠方がほとんどだったので+お車代が100万円)
手出しはなしでむしろ黒字が100万円
はでました。
私は衣装が安いところで契約して、衣装会社からの紹介で、お花、ビデオ、カメラ、衣装、メイク、ペーパーアイテム、映像関係、ほとんどのものを持ち込みました。
ホテルを紹介してもらい交渉したので持ち込み料もなし
持込料なしで持ち込みが出来るとずいぶん結婚式は安くなるんですけどね。
何かもかも会場よりはるかに安く質などもよかったです。
ただ、料理や引き出物、お車代などゲストに関することははケチリたくなかったので、高い金額のものにしました(^^)お車代や宿泊費などもほぼ全額負担したりしましたが、それでも黒字でした。
おかけで豪華な結婚式ができましたよ

ぽぽ
65名で約320万円、衣装代は別でしたが手出しはなく、黒字になりました🙌
・写真はムービーなし、前撮り+本番+アルバム代+全データで約20万円
・ブーケトスなし、代わりに全員参加ゲーム
・生花のフラワーシャワーが約4万円だったのを100均のリボンとAmazonで500枚900円のリボン、フラワーシャワー
料理と引き出物は少し奮発しましたが、持ち込み料かからないところだったので自分たちで用意できるところは用意しとことんコストカットしました!

あーこ
コメントしていただいた方々、すみません!
金額、私の見間違いでした💦
そうくんママ
ちなみに、ご親族からは、ご祝儀はいくらくらいもらえそうですか?