※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mos
家事・料理

スーパーのいちごにカビがついているのって普通ですか?子どもがいちごが…

スーパーのいちごにカビがついているのって普通ですか?

子どもがいちごが大好きなので買うようになったのですが、イオンとか他の近所のスーパーでは結構な確率で深緑色のカビがいちごについています😵

そんなもんですか?
よく見て選んでいるつもりですが、その場に置かれてるいちごパック全部にカビかあるときもあり、なんだこれーって感じです😓

コメント

フリード

ん~珍しくはないかなぁと思います😄
私はおおざっぱなのでそこだけ切って食べてます(笑)

  • mos

    mos

    私もこの間買ったやつは、切って大人が食べました笑

    • 2月19日
deleted user

私の周りではあまり無いですかね💦
カビてたら値引きされてたりします。

うちの近所のスーパーはイチゴだけ袋別で入れてくれます。
イチゴが潰れてたでもクレームする
人が多いのかなと思いました。

  • mos

    mos

    それが値引きもなくて普通の値段だったんですよ😓
    いちごってりんごとかに比べると高いので、その分カビてたらガッカリするんですよね😫

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イチゴが痛んでるとガッカリですよね💦
    わかります💦
    暖かい環境だとすぐに痛んでしまいますしね💦

    • 2月19日
  • mos

    mos

    たしかに!暖房のせいもあるかもしれませんね😓
    うちの周りは袋もとくに分けてくれないので、土地柄ですかね😫
    ハズレを買わないように注意します😅

    • 2月19日
ほうき星

カビたイチゴなんて並んでないですよ( ゜o゜;)
ちょっとびっくりです...

  • mos

    mos

    そうなんですね🙄
    うちの周りのスーパーはいちごレベルが低いみたいですね😫

    • 2月19日
いーいー

その日買って見たらカビ生えてたらスーパーに電話して変えてもらいます!
そうそうカビてるやつないですよ。
スーパーでの保管が大雑把なのか、その前か何か原因はあるはずですから。
カビがちょっとあるだけで、カビの菌は全部に広がってるので私は毎回捨ててます。
気分良くないですよね。

  • mos

    mos

    ほんと気分良くないです😓
    ないもんなんですね🙄
    近所のスーパーは果物があまり良くないのでしょうがないかと思ったのですが、遠くのイオンでもそうだったんです。今度カビてたら電話してみます!

    • 2月19日