
食事に悩んでいます。離乳食後、何も食べなくなり、お米だけ食べるように。2歳になっても改善せず、困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
何も食べてくれないです😩
離乳食の時はまだ食べてくれてましたが、離乳食が終わった途端、うどんとパン以外何も食べなくなりました。
(お菓子や果物は食べます😅)
保育園の給食も何も食べなかったので私がお弁当を作ってたくらい食べませんでした。
そこからなぜか次はお米が好きになったようで、お米しか食べなくなりました。笑
ハンバーグやお魚、野菜を食べてくれてた時期も少しあったのですが、今はまだ何も食べません。
作っても作っても食べてくれないので、気が滅入ってしまいます💦
2歳になったら食べるだろう!と期待してたのも全て打ち砕かれました😱笑
同じようなママさんおられませんか??
2歳で食べなかったけど、何歳になったら食べたよ!など希望のあるコメントよろしくお願いしますー😭
- k(8歳)

ゆっき👶
2歳10ヶ月、納豆ご飯かしらすご飯しかたべません笑
大人用に作ったおかずを食べる?と聞きますが拒否されます。
野菜なんて投げ捨てます😂
それでも大きくなっていってるので諦めて食べるものだけ与えてます😅

花*花
たべなかったです!!
3歳なったら
ちゃんと食べるように
なりました😱😱
色々工夫もしたけど
何もですね😭

ローラ
先日あった1歳半検診の先生に、小さい頃は炭水化物ばかりなのはよくある事よ〜って言われました😅なので私は野菜をミキサーにかけて蒸しパンやホットケーキに混ぜて作ったりしてます💦💦
コメント