子育て・グッズ 赤ちゃんが夜中に起きて遊ぶとき、朝ごはんはいつあげるべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか? 三回食の赤ちゃんがいる方にお聞きしたいのですが、毎日7時までは大体寝るのですが、月に1回ほど夜中の3時半とか4時から起きて2時間3時間遊ぶときがあります、、 そういうときは朝ごはんはあげたりしませんか😭?? 遊んでから寝てまた起きてからだといつもより遅くなってしまうし、早くあげすぎてもリズムが狂うし迷ってしまいます😭 最終更新:2019年2月19日 お気に入り 1 赤ちゃん 体 三回食 りい(5歳6ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 3回食なら大人と同じ時間などで大丈夫ですよ!4時とかにはあげません! 2月19日 りい お腹すいたーと泣いてる場合はおやつで乗り切る感じですかね😭?? ミルクや母乳は嫌がっては飲まない子です😭😭😭 2月19日 退会ユーザー おやつ!?おやつなんてその時間にあげません…😅 うちの息子は10ヶ月で自然卒乳だったので麦茶ずっとあげてましたよ。 2月19日 りい 結局お茶あげてもお腹すいて泣き続けたので早めに朝ごはんにしました😅 2月19日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りい
お腹すいたーと泣いてる場合はおやつで乗り切る感じですかね😭??
ミルクや母乳は嫌がっては飲まない子です😭😭😭
退会ユーザー
おやつ!?おやつなんてその時間にあげません…😅
うちの息子は10ヶ月で自然卒乳だったので麦茶ずっとあげてましたよ。
りい
結局お茶あげてもお腹すいて泣き続けたので早めに朝ごはんにしました😅