
妊娠7週目で茶色い出血があり、病院で止血剤をもらった後、再び出血がありました。赤ちゃんは無事で成長しており、安心しています。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?エコー写真は6週5日のものです。
今日でやっと7w!
先週茶色い出血があり
日曜でしたが電話して
急いで病院へ!
赤ちゃんは無事で
止血剤をもらって帰って
ご飯つくってて途中で
鮮明な血!
それ以来あまり出血がなく
三日後止血剤が切れたので
再び病院へ!
三日前よりも赤ちゃん大きくなってて
安心しました!
その時診察してもらったら
出血もおちついてました!
どなたかこのような出血が
あって無事すくすく育ってる方いますか?
エコー写真は6w5dのときです
- いじゅん⭐(8歳)

いじゅん⭐
↓この写真です(´∇`)

退会ユーザー
初期の頃よく出血してました。
その度に切迫流産の診断で…
結果中期まで出血してました。
なんど夜間に診断に行ったことか…
お陰様で補助券はもう無くなりそうです(><)
今は1600ごえの赤ちゃんになってます。
やはり早産ぎみですけど…
出血の度に焦りますよね。
-
いじゅん⭐
ありがとうございます!
同じ経験してる方
何より先輩からの
意見を聞くとほっとします!
ありがとうございます!- 2月13日
-
退会ユーザー
止血剤が手放せませんでした。
カバンに常備してたくらいです。
今は2000gまでせめてお腹にいてねと言いながらお腹の張りと激しい胎動と戦ってます。
寒い季節なので体を冷やさないようにマタニティライフをお互い楽しみましょう~- 2月13日
-
いじゅん⭐
2000gになるまで
大切に大切に育てたんですね!
残りあと少し身体第一に
頑張ってください(^〇^)- 2月13日

ayaloha333
私も7週の時仕事中に鮮血があり、救急で受診したところ切迫流産の可能性もあるから要安静と言われ2週間家でじっとしています(>_<)妊娠初期は特に無理しちゃいけないなと反省しました💦
お互い元気に育ってくれるといいですね✨
-
いじゅん⭐
尊敬します!
わたしの場合専業主婦で
仕事しなからそんな壁に
当たってるのは
すごくきついと思います!
お互いむりせず元気な赤ちゃん
産みましょうね!!!- 2月13日

ひーこ1011
私は11週で大量出血して、切迫流産で即入院でした。
幸い赤ちゃんは元気で、1週間ほどで退院しましたが、まだ大きな血腫が残ってるので、まだ自宅安静中です。
入院中看護婦さんから、出血してる時は、安静にして寝てるのが1番の薬よ〜!と言われました。
入院中は絶対安静で、トイレと食事以外起きるの禁止でしたf^_^;
実家に帰らせてもらい、家事もやらず、上の娘の最低限のお世話だけであとはほぼ寝て過ごしてます。
それでもまたここ1週間程出血してます。
茶色い出血なので、止血剤飲んで、様子見ながら寝てるだけです。
先生には血腫もあるし、前置胎盤だから、出血は仕方ないよ。まだ暫く止まらないねって言われました(ノω・`)
鮮血は、現在の出血
茶色い出血は過去の出血です
どのタイミングで受診すべきが確認したら…
鮮血が出た時
赤い血の塊が出た時
冷や汗が出るくらいの腹痛がある時
はすぐに受診して!と言われました。
出血してても、赤ちゃんはスクスク元気に育ってます✨
いじゅんさんも無理しないように、なるべく安静に、お身体と赤ちゃん大切にしてくださいね✨
コメント