
コメント

さぁたん☆
全く無かったですよ!
そのおかげでバリバリ仕事も出来ましたっ!

ひなちょ。
私はほっっっとんど悪阻無かったですよ!!
妊娠関係なく
お腹空くとたまに気持ち悪い感じがあるじゃないですか、
あったとしてもそんな程度でしたね。
無くても全く問題ありませんよ(´ω`)
-
ひななぽ
すごく、共感です♡
私もお腹減って気持ち悪かったり
食べ過ぎて気持ち悪い
ぐらいです( ̄▽ ̄)- 2月13日

ゆっち
私も全く無かったです!
つわり経験したことないのでこんなこと言えるんだと思いますが、つわりある人が少し羨ましかったです(笑)
-
ひななぽ
妊娠=つわりだと思ってたので
不謹慎ながら
少し残念です(T_T)
つわりがないから
言えるんですよね(T_T)- 2月13日

pa8ma
第1子、2子共悪阻が全くなかったです!!
私も悪阻経験があった方にいいなーとか赤ちゃんはママの体調考えてくれてるんだねーとか言われてました(*^^*)
なかったらないで何だか淋しい?みたいな感じだったんですけどここまでくれば(今、出産の為入院中)ただ元気に産まれて欲しいのみですっ!!
元気だったらそれだけでいいです♥
ほんとに食べ悪阻とかもなく第1子の時は風邪とか体調不良も重なり妊娠4ヶ月ぐらいまで気がついてなかったんです。。。🙈💦

smileharu
私もまったくないです!
上の子の時もまったくなく。
妊娠してからすっぱいものやさっぱりした食べ物を好むのは今も変わらないですが。
おかげで油くさいコンビニでも問題なく働けています。

おまる🐥
私の母は4人生んで4回とも悪阻ありませんでした!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノでも4人共順調に成長し普通分娩でしたww私が悪阻が酷くて話しても気持ちが分からないようで「耐えるしかないね〜頑張って〜!!」...おい!!!って感じでした૮( ᵒ̌皿ᵒ̌ )ა悪阻は体質なので大丈夫ですよ!!!悪阻は辛いだけで何も得しないですからww

とまと◡̈*
うちも今の所無いですよ♡
初期は少し不安でしたが、生まれる前から親孝行な子やなぁって納得させてました(o^^o)

ayaloha333
私も同じく全く悪阻がなく不安になり昨日質問させてもらいました!(笑)皆さんおっしゃるように悪阻がなくても大丈夫ということがわかり安心できました✨ラッキーくらいに思って過ごしましょ♫

ゆり助
私も全く悪阻がなくて凄く楽でした^_^
やっぱり無いと無いで心配になりますよね……
でも今でも元気に育ってますよ*\(^o^)/*
だから、全然気にしないで大丈夫だと思います!

いちごねこ
私は三人とも重度の悪阻ありました。7キロ落ちたり点滴したり…
いつも安定期はいると終わるのですが!
姉は三人産んで三人とも
悪阻まったくなかったですよ!!
姉妹でもこんなにも違うものかと(*_*)笑
壮絶なのでないに越したことは
ないですよ(•ө•)♡

しんちゃんまま
私は同じく悪阻がずっとなくて逆に不安だったのですが、一般的に悪阻が治ると言われている13週あたりから急に悪阻がきました!(笑)赤ちゃんが順調だと分かるのは凄く安心できたけど、やっぱり悪阻はとても苦しかったです(;_;)💦💦

Aurora
私もつわりは無いです(・ω・)ノ
聞いたところ、母方の祖母、父方の祖母、実母もつわりは無かったとの事で♡
遺伝⁈というか、体質なんでしょうね
ひななぽ
同じです(*^^*)
私も上司につわりないの?
大丈夫?って聞かれる
ぐらいバリバリ仕事
してます(笑)
さぁたん☆
私の職場 は300食作ってるとこでフライあげるのも大量の油の前に1.2時間付きっ切りだったり、大量のお米が炊けた匂いだったり凄いんですけど、全然余裕でしたっ!それだけがかなりの救いでしたね〜( ¨̮ )