![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手しゃぶりが多く、ミトンでびしょびしょに。爪は切っているが、顔が赤く。手しゃぶりの衛生的な対処法についてアドバイスをください。
最近、息子の手しゃぶりが、多くなりまして、ミトンを付けていると、びしょびしょになります。
ミトンを取ると、爪は切っているのですが、少し時間が経つと顔のあちこち赤くなっています。
手しゃぶりをさせる時、皆さんどーしてますか?
衛生的にミトンをしゃぶるのも気になって…。でも取ると顔の傷ができそうで😰💦一応、爪切ったあと子供用の爪ヤスリでケアはしています。
おしゃぶりは、べーとして出しちゃいますし、うちの子は、手を舐めるだけなんです。そういうお子さんいる方、意見を聞かせてください。
- みぃこ(6歳)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
ミトンしない方がいいですよ!
手足で温度調整するので。
頻繁に爪切ってあげるだけでいいです😊
![pippppi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pippppi.
うちの子は手で顔を掻いちゃう子でしたがミトンも爪もあまり気にしませんでした。
正確には気にしないようにしました。
保健師さんにミトンはあまり良くないと言われ、そのうちやらなくなると言われその通りになりました😖
指しゃぶりもうちの子も凄かったですがすぐに上手になるのでミトンしない方がいいと思います。
-
みぃこ
コメントありがとうございます!
ミトンは、やはりやめた方がいいんですね!そうしてみます!顔を掻くのは癖なんですかね?- 2月19日
-
pippppi.
多分生後2ヶ月頃は癖だったんだと思います。(生まれてからずっとしてたので)
でも3.4ヶ月頃にはしてませんでしたし、掻いてた後もすぐ消えました😄
今は手を認識して遊んでるんだと思います❤️
もうすぐ指すったら眠くなるぞ…っと気づき出すと思いますよ😌- 2月19日
-
みぃこ
なるほどぉ~!
たしかに、いっときは赤くても、すぐ消えるので、ミトンをとって、自分の手を認識させて、遊ばせます!
たしかに、寝る前の仕草のような気がします!😊✨ありがとうございます❤️- 2月19日
![青空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青空
小さい頃は、お顔が傷だらけになるので、ミトンしてました。
振り返れば、ほんのわずかな期間なのですが。
頻繁に取り替えてあげるのがいいですかねー😊
-
みぃこ
コメントありがとうございます!
です!頻繁に変えてはいるのですが…今までは、傷ができるのを怖がって付けてました。
そろそろ外してみようかなーと思います🙋♀️✨- 2月19日
![ばるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばるす
うちの娘もそれくらいの時
ミトンさせてました笑
本当秒殺でビショビショに
なりますよね‼️笑
私もかなり気にしてましたが
こまめに爪切りして、あとは
おもちゃとかで気を引いたり
色々してたのが懐かしいです笑
今は無理にてしゃぶりとか
辞めさせない方が良いかと
思います。
自分の体の部分を認識してる
時期だと思うので…
気付いたらやらなくなって
ましたよ♡
でも、気になりますよね💦
お気持ちは物凄くわかります‼️
-
みぃこ
コメントありがとうございます!
そぉなんです!お利口さんにしてくれるからと、近くにはいますが1人にすると、ペチャペチャと舐めていて気になるんですよね~w
でも、成長過程かなと思ったら、自由にさせるのも大事ですよね!- 2月19日
-
ばるす
ビショビショになって乾くと
匂いがしてましたからね💦笑
私も本当神経質で色んな事
気にしてましたが、本当に
やらなくなるので✨
振り返ればもっと大きな心で
娘と接したかったなぁと
最近しみじみ思います…涙
その内お手て眺めたり
いじったりとかするように
なるし違う物に興味が出てくるので♡
本当短い期間だと思いますので
記念にムービーとか撮ったり
とかいかがでしょう⁇♡
私は撮っておきました♡- 2月19日
-
みぃこ
分かります!匂いも気になります!😰なので、ミトンを止めて爪のケアをしっかりしてあげて、大きな心で見守ってあげたいですね!☺️✨
今、自分の手をじーっと見つめてたりしますよ!可愛いですよねw
手しゃぶりも、動画に収めて思い出に残します🙋♀️💕- 2月19日
![135](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
135
娘も指しゃぶりだけのおしゃぶり拒否です。
今日皮膚科の先生に赤ちゃんの爪は紙も切れる鋭さと言われ、手の甲を上にして指先から爪を触った際突っかかる様な感じがあるならきちんとヤスリが出来てないと注意を受けました😭
丸みを帯びた爪でないとどんなに切れたつもりでも顔に傷がつくかもです。(娘が実際に傷だらけです)
長々とすみません🙇♂️
少しでもお役に立てればいいのですが💦
-
みぃこ
コメントありがとうございます!
情報ありがとうございます🙇♀️✨たしかに、切ったあと自分の手をかいて確かめた時、チクッとすると、ヤスリでしたり、爪の端を丸く切るようには意識してますが、カミソリのようですよね~😫💦ミトンを外してするには、爪のケア大事になりますもんね!頑張ります!- 2月19日
-
135
本当にカミソリみたいですよね💦
私もミトンさせてましたが自分の手が気になるのか胸の前でよく遊ぶようになったので付けるのをやめました!
赤ちゃんも本能的にさけていますが目だけは傷つかない様に気をつけてあげてください😊- 2月19日
-
みぃこ
そうですね!🥺うちの子、目もゴリゴリ擦るので、内出血起こしたりするので、もっと気を付けてあげようと思います🙋♀️✨ありがとうございます!!
- 2月19日
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
うちもミトン付けてます😧💦理由は、手をよく動かす様になり髪の毛をや耳を引っ張る様になったので😱😱
プラスで耳の中を引っ掻いた様で小さな傷が両耳にできていたのを見て付ける様になりました😫
びしょびしょになったら付け替ええてます🎶洋服やスタイなども口元にあると舐めていますが、衛生的に良くないと分かってはいるもののどこまでを許容範囲内にするか考えたら疲れてきたので(笑)ダメだな~と思いつつもそのままミトンもなめさせてます😂
指しゃぶりもしますが今はなんでも口に入れるので、おしゃぶりやおもちゃを持たせたりしてますよ✨ただおしゃぶりは吸うのは嫌がりますが舐めるのは好きみたいです(笑)
-
みぃこ
コメントありがとうございます!
髪の毛を引っ張ったり、耳の中を引っ掻くと、なんか心配になって、余計に、ミトン外せなくなりますね😰💦おしゃぶりを吸うのは出来ませんが、舐めるのはうちの子も好きですw不思議ですねw- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じでしたが、3ヶ月頃からはかなり顔に傷を作る頻度が減ってきています。
最初は引っ掻いて軽く血が出たり、目をついたりしていたのに痛いっていう感覚が出てきたのか、手を認識し始めているのかわかりませんが、ギャン泣きしてる時以外はほぼやらなくなりました。
ミトン使っていたんですがすぐ脱げちゃっていつも片方無くなっていました😅
爪めちゃくちゃ伸びるの早いですよね!
こまめにって私も看護師さんに言われたけど昨日夜に切りましたよ?!っていう😀
ヤスリもあんまり効果がないからとりあえず目とか傷付いたらダメなところをギューってしていたら止めてあげているうちにやらなくなりますよ😃
-
みぃこ
ほんとに!爪の生えることの早いこと!昨日しても、時間が経つともぅチクチクしますし😱
たしかに、顔を書いてる時に、意識して止めるようにはします!- 2月19日
みぃこ
コメントありがとうございます!
そうですか!ミトンは、確かに蒸れたりします!外すようにします!
手をちゅぱちゅぱは、そのままでもいいんですかね?
みさ
そのままで大丈夫ですよ!
そのうち手のひらじゃなく指しゃぶりになります!
息子は今でもずっと指しゃぶってます😊
みぃこ
唾で、ベチャベチャなるのが、気になりますが、あんまり気にしない方が良いですかね?
みさ
気にしなくてもいいですよ!
気づいたら拭いてあげるぐらいで問題ないです😊
みぃこ
ありがとうございます☺️✨
こまめに拭いてあげたりしてあげようと思います🙋♀️💕