

ここ
かかったことがあっても抗体がない場合もあるみたいです😣

。。。
私も小さい頃かかったことあるみたいで安心してたのですが息子妊娠の時抗体がないと言われました!
受けれるなら受けさせた方がいいです!

退会ユーザー
ひとまず抗体検査をされるといいと思います^^

たあ
うちは2人で抗体検査を受けて、旦那は抗体があり受ける必要が無いとのことだったので私だけ予防接種を受けました😌

くりまんじゅう
私も子供の頃かかったけど二人目産んだ時抗体ないと言われ打ちましたよ🙂
ここ
かかったことがあっても抗体がない場合もあるみたいです😣
。。。
私も小さい頃かかったことあるみたいで安心してたのですが息子妊娠の時抗体がないと言われました!
受けれるなら受けさせた方がいいです!
退会ユーザー
ひとまず抗体検査をされるといいと思います^^
たあ
うちは2人で抗体検査を受けて、旦那は抗体があり受ける必要が無いとのことだったので私だけ予防接種を受けました😌
くりまんじゅう
私も子供の頃かかったけど二人目産んだ時抗体ないと言われ打ちましたよ🙂
「妊活」に関する質問
卵胞が複数個育った場合の、それぞれの排卵のタイミングについて。 今週期に初めて人口受精をする予定でした。 ですが、クロミッドを服用してた為卵胞が 22.2ミリ、18.2ミリ、16.0ミリ、12.8ミリと4個育ってしまい四つ子…
排卵検査薬で強陽性が出た日の夜にだけタイミングを取って妊娠した方いらっしゃいますか? 8/8夜に強陽性が出て8/9朝は濃いめの判定線ですがおそらく陰性、夕方には完全に陰性になっていました。 8/8の夜にしかタイミン…
体外受精で妊娠し、ウトロゲスタンを入れてます。 今日で5週5日です。 5週2日頃から茶おりが出ており止まったのですが、 昨日の夜にトイレに行くと薄ピンクおりがでておりました。 また夜中にトイレに行くとオリモノシー…
妊活人気の質問ランキング
コメント