※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
家族・旦那

旦那が結婚当初は神レベルの短気だったけど、だんだんマシになってきた…

旦那が結婚当初は神レベルの短気だったけど、だんだんマシになってきたよと言う方いてますか?

短気は治りません!の意見は結構です。。。

コメント

deleted user

回答になってないかもしれませんがわたしが短気でした😅

結婚してなぜか落ち着き、子供が生まれてキレることはほとんどなくなりました(笑)

  • る

    そうなのですね。
    私は短気ではないので、短気の人の心理がサッパリです😅なにを機に変わってくれるのでしょうか😭
    りーさんはおそらく結婚ですよね😚

    • 2月18日
1男1女のママ

うちの旦那がそうです!
短気というか他人に対してクレーマーでした。
子供ができる前には隣人と警察トラブルもあったり(となりのやつがヤバイってのもあるけど)

子供出来てから少しずつマシになってきてたまにえ?ってなるけどすごーく昔よりマシになりました‼️

  • る

    うちの旦那本人も旦那の周りも「昔よりは全然ましになった」と言っておりましたが、家で私の言葉が気に食わなければすぐにキレて物を投げます。
    なにをきっかけに落ち着いてくれるのでしょうか😫

    • 2月18日
mini

うちの夫も短気でしたが、年齢とともにだんだん落ち着いてきました😊

  • る

    旦那様の年齢は何歳ですか?

    うちの旦那もいい加減落ち着いてくれないかな。。

    • 2月18日
  • mini

    mini

    今32歳です😊仕事で部下ができてイライラを我慢しながら指導しているのも影響していそうです😌

    • 2月18日
めーちゃんママ

うちの旦那も短気です。たまに注意したりしてます。
波はありますが良くなったり、ならなかったり…。
子供が顔色伺うような子になるの嫌だから辞めてとか、子供の情緒が不安定になるから辞めてとか…そーゆーの辞めてとか…注意してます。。。

  • る

    顔色伺いながら生活する子どもは可哀想ですよね。
    私もそれが気がかりです。
    離婚がちらつくのですが、嫌いになったわけではないので、いつか治ると期待しちゃいます😰

    • 2月18日
maruko

短気でしたがかなりマシになりました‼️‼️
私が何か文句付けると秒でキレて物に当たったり反論する人でしたが、最近どうしても我慢ならない時内心ビクビクしながら言っても、反論せずに聞いてくれる事が多くなりました!!

  • る

    そうなのですね!!
    結婚して何年目ですか?
    私の旦那はまさに今marukoさんの旦那様みたいな感じです。
    結婚して2年半、子供は1歳ですが、中々治りません😫

    • 2月18日
  • maruko

    maruko

    結婚3年目です!
    うちは、私が旦那を否定しなければ、基本穏やかな人で、、
    何か口出ししたり否定すると、人が変わったようにキレてました😓
    でもキレてる時に言っても無駄なので、落ち着いてるときに、キレられると怖くて、言いたいことも何も言えずにしんどい。お互い理解し合って、良くしていきたいから、怒らずに話を聞いて欲しい。的なことを柔らかく何度か伝えました。
    元々相手から強く言われる事が嫌いな性格なので、私も伝え方やタイミングは今でも結構気を使っています😂
    とは言え、たまーに私もプチーンとキレてしまうこともあるのですが、それに対する旦那の反応が2年前とは全然ちがうので、こうしてきて良かったなと思ってます!

    • 2月18日
  • る

    言い方選んでるのも同じです!
    私も柔らかく「キレられてら萎縮して言いたいこと言えなくなるから冷静に話し合おう」と言いますが、うちはまだまだですかね〜😅😅😅
    でも少し期待してみます😚

    • 2月18日
S

かなり短気でしたが、職場が異動になってからストレスが減ったのか全然怒らなくなりました!!
私自身があまり怒るタイプではないので、旦那自身は、私に似てきたのかなと言っていますが、
私は環境が変わったのが一番の原因だと思っています。

  • る

    環境大事ですよね。
    旦那も仕事を変えてからマシにはなったのですが、それでもまだ短気です😫

    • 2月18日
はなはないぬいぬ

うちは犬を飼い始めてから、大分ましになりました。
あとは私がキレるポイントを見極めて気を付けているので。
あとは年齢を重ねたせいもあるかな?
26で結婚しました。今46なので、若い頃よりは体力落ちて壁に穴開けたりものを壊すこともほとんどなくなりました。

  • る

    やはり年齢を重ねると落ち着いてくるのですね。
    まだ壁に穴を開けられたことはないのですが、服など柔らかい物を壁に投げます。子どもの前では本当にやめてもらいたいです。

    • 2月19日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    うちなんてテレビを2階の窓から投げようとしましたよ(^◇^;)
    エスカレートするとこわいので、これを言うとダメだとか、考えてから話しましょう。

    • 2月19日