![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
結構細かく聞いてくれて、しっかり相談乗ってくださる方も多いと思うので、保険は内容がわかるものがあった方がいいと思います!😊
あとは収支のこととか、ローンのこととか聞かれて答えられるようにしておくとスムーズに話が出来ると思いますよ😃
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
保険内容に加えて、家計の内容もわかるようにしておくといいです。食費、光熱費、交際費などざっくり月平均どれくらいかかっているか、貯金額とか。教育費は、今の時点で大学までは出したいとか、私立とか、ローンは希望の家があるのか、いつ買いたいのか、とか。とりあえず現状と希望を簡単に説明できるようにしとくと!
-
A
わ〜、そこまで考えてなかったです💦
今から考えておきます!
ありがとうございます( * ˊᵕˋ )- 2月18日
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
先日、ライフプランを作ってもらいました!
細かく見てもらうのなら源泉徴収と生命保険の内容が分かるものはあるといいと思います。
毎月固定の支出の事は聞かれるので、すぐに答えられるようにしておくとスムーズに進められるかと!
うちの場合ですが、食費・日用品代・電気代・ガス代・水道代・ガソリン代・生命保険代・損害保険代を聞かれました。
-
A
私家計簿つけてないんですけど、それだと向こうもざっくりでしかお話できないですかね?💦
- 2月18日
-
なごみ
私も家計簿つけてないので、何万~何万くらいって伝え方しましたが大丈夫でした🙆
だいたいいくらあれば足りるかが分かればいいみたいです!- 2月18日
-
A
なるほど🤔✨
あと、すみません💦
お茶出すくらいでいいんでしょうか?
お菓子みたいなのも出しますか?- 2月18日
-
なごみ
私はずっと赤ちゃん抱っこで何も出来なかったんですが、あたたかいお茶じゃなくても小さいペットボトルのお茶くらい用意しておけばよかったなぁと思いました😌
お菓子までは出さなくていいかと!- 2月18日
-
A
分かりました!
いろいろとありがとうございます( * ˊᵕˋ )- 2月19日
A
保険の内容、私ちゃんと理解できてなくて、パンフレットも押し入れのどこかにあるので、明日までに探さないとですね!💦
ありがとうございます☆