
コメント

ゆう
一階が玄関で、二階に上がる部屋
二階が玄関で、一階に降りるか三階が部屋
ということでしょうか🤔?

ちゃっきー
今2階に住んでますが子供を抱っこしての階段登り降りなかなかしんどいです。
またメゾネットタイプに多いのが内階段で狭いらしく買いたい洗濯機が買えませんでした。
次はメゾネットタイプにしないと決めています💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
買い物や抱っこでの上り下りは大変だし危ないときもありますよね😥参考にさせて頂きます‼️- 2月18日

ゆち/⛄️💛💙
メゾネットで、
1階にリビング、キッチン
トイレ、風呂などがあり
2階に2部屋あるタイプに住んでます!
ほぼ1階で生活して
2階は寝るのと洗濯物干すのにしか
ほぼ使ってないです笑
立地的に1階でもそれなりに日差しは入りますが
2階の方が煌々と日差しが入り
エアコンのない家なので
夏の2階は常夏どころの話ではなくなる感じです😅
友人は逆に2階にキッチン、お風呂
トイレ、洗面台があり
1階(にもトイレあり)を寝室にしてますが
日が入るから明るい!とは言ってます😃
キッチン、洗面台、トイレがある階が
やはり居住する上で1番居やすいのかな?とは思います
-
はじめてのママリ🔰
そういったタイプもあるのですね!戸建てのような感じと言うことなのでしょうか☺
ありがとうございます‼️- 2月18日

ちこ
以前メゾネットの2階に住んでました。玄関1階の内階段で上がるタイプです。
メリットは上の階が無いので足音が気にならない。日当たりが良かった。
デメリットは重い荷物を持って上がるのが大変。
でしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはり階段上り下りするのが大変だし子どもいたら更にきつくなりますね😅ありがとうございます‼️
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
すみません💦
外観は2階建てで、1階の部屋か2階にある部屋(1階に玄関、階段上った2階が居住スペース)かという意味でした。