![はるぴん316](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこ
横向きか前向きか後ろ向きかは、検診の度に変わりますよー٩(*´︶`*)۶
私の子はいつも大きめって言われますが、一週間前は前向きでしたが三日前は横向きでしたし(๑>ω<๑)
常に動いてるので、重さと向きは関係ない気がします(๑>ω<๑)
![non](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
non
私は31wの8ヶ月ですが、ちょっと前の検診でようやく頭位になりしたよ♪それまでは向きとかもバラバラでした(゜_゜)
30w位まではお腹の中でクルクル回るみたいなので検診のときに今は逆子でも気にしなくていいと言われてました🍀
私のお腹の子は小さめなのでもうすぐ9ヶ月になろうとしている今でもグルグル動いている気がして…次の検診でまた逆子になってないか心配です(゜゜;)
産むまで心配はつきものですね(>_<)
お互い出産頑張りましょう♪
-
はるぴん316
30wまではぐるぐる回るんですね😊✨それを聞いて安心しました💕
私としては、動き回れる余裕のある環境の方が、赤ちゃんが窮屈じゃなさそーで安心なんですが、
産むこと考えたら、大丈夫かなー?って心配になっちゃいました😅
コメントありがとうございました❤️- 2月13日
![かなま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなま
ウチの子も2週間程大きめですが、35週までは横になったり、逆子になったりを繰り返してましたよ(^^)
今は、頭位に戻ってくれてます。中がまだまだ広いと、クルクル回るみたいですよ。
-
はるぴん316
そうなんですねー😊✨
なら安心しました💕
ずっと横向きのままだったらどーしよーと思ってました😅
ありがとうございます❤️- 2月13日
![ぴた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴた
うちの子も今週の検診で横向きでした!
2週間後の検診で頭が下じゃなければ逆子体操しなきゃと言われました…!
それから胎動をよーくチェックするようになったんですが下を蹴ったり上を蹴ったり様々で、まだぐるぐる動き回ってるんだな…と( ´-` )子宮にまだ余裕があるんですねぇ…。自然と頭下にしてくれるといいんですが心配ですよね!
-
はるぴん316
同じです✨
私も、次の検診3週間後って言われて、
逆子だったら逆子体操教えますって言われたんだけど、
えっ?その時も横向きやったらどーするん?
って思っちゃった😅
同じ境遇の人がいると安心します❤️
ありがとうございます✨- 2月13日
![はぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぁまま
まだまだお腹の中に余裕がありますので、横やら、逆やら、頭位やら、色々変わります✌️
うちもいつも、7〜8カ月ぐらいまで、行くたびに違うかったのですが、段々のお腹に余裕が無くなると、安定しますよ😊でも、逆子で安定だと大変ですので、寝る向きなど、けっこう意識してました!二人目の時は寝た時のお腹の重さとか負荷で、あ!今わたしと同じで横向きやなとか、あ!頭下に戻ったな!とかわかりましたよ😊さすがに、出産まで横向きは無いと思います!赤ちゃんもなんかキツイなぁってなってきて、頭位か逆子になるとおもいますよ❤️
-
はるぴん316
そうなんですね✨勉強になります😊
寝る向きってどっちがいいとかあるんですか?
私は気づいたら仰向けで寝てることが多いです😅
横向きの方がいいのかな?- 2月13日
はるぴん316
すみません😭私の表現力が悪くて。。。
そっちの向きではなく、逆子とかそーゆー向きです✨
普通は7カ月くらいで、逆子か普通かわかるみたいなんですが、
私のベイビーはまだ横向きのままなんです💦
のこ
ああ!勘違いすみません!恥ずかしい(笑)
私は29wからやっと頭位になりました(๑>ω<๑)♡
頭がもっと重くなってきたら頭位になってくると思います…٩(*´︶`*)۶♡
友達は9ヶ月から産むまで二ヶ月間も毎週逆子→頭位→横→逆子→頭位→横と繰り返してました(笑)
自然に頭位なるといいですね(*๓´ㅅ`๓)♡
はるぴん316
頭位って言葉を知らずに、わかりにくくてごめんなさい😭
なるほど〜😊✨
なんか安心しました❤️
丁寧に返信してくださって、ありがとうございます😍