![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自衛官の奥さんが児童手当の支給に問題があり、保険関係や人事の対応に不満を感じています。直接話し合うべきか悩んでいます。
自衛官の奥さん
18日現在 児童手当がまだ振り込まれていません。
去年9月に出産しました。
帝王だったんですが、人事?かなんかにちゃんと言ったのに、
高額医療も手続きしてくれなくて、結局旦那が2月に
保険の窓口に直接いて、やっと明日受け取れます。
直接窓口にいったら、保険の人らに、
いつものあの○○さんは?と旦那が言われたそうで、
忘れられてるので、旦那が自分できましたというと
え?本当にごめんなさいねといわれ、
保険関係の窓口の方は悪くなく
その曹長?人事の人が全てちゃんとしてくれないのだと
感じています。
私の扶養に入る時4がつに結婚して
7月からになりました。その時は私が直接電話しました。
保険の人からはその曹長?人事の人にちゃんと言ったんですが、色々理由つけて
反省の色がなかったです。と言われました。
保険の人には本当にすいませんでした。といわれました。
扶養にスムーズに入れなくて、国保に一旦入ったり、、
児童手当も忘れられてるんでしょうか?
曹長の方が手続きとかされてみるんですが、、
児童手当もしてくれていないなら、そろそろ我慢の限界なんですが、直接その人と話をしようか考えてるんですが、、どう思いますか?
- rin(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![mii★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii★
児童手当って役所で手続きするんじゃないですか?
私は出生届け出す時に一緒に手続きしました!
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
児童手当は市役所で自分たちで申請ですよ(・ω・)/
-
rin
公務員は、職場でするんですよ!
- 2月18日
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
自衛官ではないのですが、、、
まずはその担当さんに手続き終わってるのか終わってないのか。終わってるとしたらいつ入るのか、今後もどのくらいで入るのか確認するといいです。
その担当の方の上司とかいないですか?
もしやってないとか、忘れてるとかなら
上司に話すか、上司も同席の上で話すかしないと反省しない気がします💦
お金のことですから言ったほうがいいです。
ちなみに通常の児童手当は申請した翌月分からもらえます。
申請が遅れた分はもらえません。
もしその担当さんのせいで遅れてもらえない分が出るならば会社の責任として保証するよう話した方がいいと思います。
あくまでもご主人の職場なので怒鳴るような事は無しで。
淡々と冷静に話すのが1番かと思います。
![❇︎ゆずちゃん❇︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❇︎ゆずちゃん❇︎
9月出産だったら、10月分からなので今月がはじめての支給なんですね😊
私は公務員ですが、自衛官ではないので、ちょっと違うかもしれませんが、
給料日に一緒に振り込みなので、
もし給料日がまだなら待ってもいいかもしれないです💡
もし、給料日に6万円プラスで入っていないなら、別日に支給なのか、そもそも手続きがなされてないのかを2月中に確認した方がいいです!
![えりしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりしょん
私自身元自衛官で旦那が現自衛官ですが今月の児童手当が私のところも振り込まれていなくて旦那が直接人事から6万もらったよーと言ってきました!
自衛隊は書類とかたくさん出さないといけないし、しっかりしているようにみえますが、実際、手続きは遅いし不備はあるしでほんとに困りますよね😅
普通は多分その曹長の方が手続きをしないといけないと思うのですが、部隊の全てのそーいう関係はその人が多忙なスケジュールの中行なっているので不備はあっても仕方ないと思いますが、ちゃんと一言謝っていただきたいですよね旦那にでもいいので!
rin
公務員は職場でするんですよ!