※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんをエルゴで抱っこしても大丈夫でしょうか?スリングがしんどくなってきたので悩んでいます。意見をください。

二人目育児、おおざっぱになりがちなので皆さんの意見願います❗❗

生後88日の次女、3500で産まれて、
6キロ、60センチくらいあります。
産まれてときから体がしっかりしてて、もう首もだいぶ座ってきたのか、からだ縦にしてもグラグラしません。

昨日試しにエルゴオリジナル、インサートなしで抱っこしてみたんですが、
全く違和感ありませんでした。
むしろしっくり。

でもまだ2ヶ月。
今週3ヶ月なりますが、この月齢の子は危ないですよね?

今はスリングで抱っこしてますが、
可能ならエルゴに変えたい。。

スリングで支えるのしんどくなってきました😄💦

でももう少し我慢すべきかなー、危ないかなー、
と思ったりも😢

どう思われますか?

コメント

🌻

うちの子も大きくって
首もだいふんしっかりしてきた2ヶ月半くらいからエルゴのインサートなしでいきました♬。.

  • ひぃ

    ひぃ


    ほんとですかーー!?!?
    やっぱ体大きいといけるんですね✨✨よかったー😍

    • 2月18日
  • 🌻

    🌻

    インサート付けたら子供もキツそうではないですか?(><)笑
    私は全然インサート使わなかったです(*꒦ິ³꒦ີ)

    • 2月18日
  • ひぃ

    ひぃ


    インサートないやつ?みたいで元々なくて😄💦
    でもムチムチすぎて絶対インサートなんてキツそう😄

    • 2月19日
まるきち

背骨に負担がかかると思います。私なら大変でも縦抱きはしません。

  • ひぃ

    ひぃ


    スリングも新生児から縦抱きなんですが、背骨に負担かかるんですかね?

    • 2月18日
  • まるきち

    まるきち

    負担はかかると思いますが片手で支えながらで多少違うのでは?

    • 2月23日
  • ひぃ

    ひぃ


    ありがとうございます😊
    抱っこマイスターの方に聞いてみたら背中がしっかりCカーブになってたら大丈夫とのことでした❗❗
    負担かからないようにCカーブ意識して使っていきたいとおもいます!!

    • 2月23日
Yuu

首が少し心配ですね💦

バスタオルやハンドタオルで少し支えを作ってあげた方が安定するかも知れません^_^✨

ただし、説明書の通りにすれば、まだ早いので、上のようにするなら、完全に自己責任でおねがいします💦

  • ひぃ

    ひぃ


    タオルやってみます😊
    自己責任りょーかいです
    ありがとうございます✨✨

    • 2月19日
まるきち

片手で支えてれば多少は違うんではないでしょうか。🌟

  • ひぃ

    ひぃ


    ありがとうございます❗✨
    楽をとってしまい早速エルゴで出かけちゃいました😄
    タオル挟んだり、しゃがむ仕草のときは手を添えたりして過ごせました😊

    • 2月22日