
コメント

しょん
どうしたんですか??

SRK.D
気分が滅入ってる時や疲れているときは手あげそうになったり、怒鳴ってしまうときが誰にでもありますよ💦
私は生理痛が酷いので生理前や生理中は体も怠いし、痛いしでいつもゾンビです😅
お子さんに対して可哀想や虐待しそうで心配って思ってあげられてるから大丈夫です😊
保育園に預けているということはルルさんもお仕事なさってるんですか?
忙しいと尚心に余裕がなくなりますよね😖
旦那さんやご家族と心から話し合いができるといいですが💦
難しい場合は、市や県の保育所や市民センターみたいなところに相談してはいかがでしょうか?
私の住んでいる地域では子供の健康や栄養の電話相談の他に、産後うつのママ向けにこどもを預かってくれたりする制度があります。
ルルさんがお子さんのことを大切に思うように、ルルさんのお子さんもママが笑っていて幸せな顔をしてくれていることが嬉しいはずです❤️
旦那さんやご家族と上手く話し合いができるのが一番ですが、ルルさんの気持ちが落ち着けるなら少しお子さんと距離をおいて、誰かに預けて気分転換はありだと思います😊
-
ルル
ありがとうございます
義母が何か察したのか、
私が勉強会で遅くなって
義母がお風呂入れてくれてました
たまたまでしたが
旦那と話せないときは、市役所とかに相談してみます- 2月18日
-
SRK.D
ママはがんばってる!みんなわかってます❤️ご家族のためにも、自分のためにも、がんばりすぎないでくださいね😊良い方向に向かいますように✨
- 2月18日

あき
分かります😭
私ほんとに頭変なのかな?
と最近思ってます💦
虐待のニュースとか見ると
自分もそうならないか
不安になったりもします😭
-
ルル
ありがとうございます
そうなんですよね- 2月18日

退会ユーザー
PMDDってやつかもですよ🤔
-
ルル
ありがとうございます
調べてみました
ネット上の判定は、それっぽい感じでした
どうにかしたいです- 2月18日
ルル
生理前とか、週末、子供と過ごしていると、暴言とか、すごくて
エスカレートして、昨日は叩いてしまました
心療内科には行ってて薬飲んでますが
なかなかです
旦那と会話ほとんどしてない状態で、平日は保育園で義母にときどきみてもらいますが
子供がかわいそうですが、
実際目の前にすると
そういう状態になってしまうので
可能なかぎり
無視したり、離れて過ごすようにしたり
ゆかりん
え?生理前ってもしかしてそれ気づいてますか?PMS( ॑꒳ ॑ )デスヨネそれ!
うちもそんなのしょっちゅう有ります(>_<;)仕事も始めようと思ってるので産婦人科に薬もらいに行くつもりです!近々
ルル
ありがとうございます
婦人科の心療内科にかかってたけど、その病院が閉院してしまい、普通の心療内科にかかってます
ルル
ありがとうございます