
新居への引越しまで後2週間、カビが気になる寝具がある賃貸に住んでいます。新居では新しいものを使う予定ですが、カビの原因で心配しています。どうしたらいいでしょうか?
結露のひどい賃貸に住んでいます…
新居への引越しまで後2週間…そんな時、すのことマットレスの間のカビに気づいてしまいました😭
娘の咳と鼻水もカビのせいだったのか!?ともう気が気じゃない。
今使ってる寝具は枕と掛物以外は破棄で、新居では新しいものがあるんですが…
みなさんだったらどうしますか?
いいねで教えてください😭
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)

ままり
後2週間…シーツの洗濯だけして出来るだけ胞子が飛ばないように何も触らず生活して最後に破棄する。

まる
結露が酷く家具類もカビでやられてしまう家に住んでました!
毎日毎日カビと戦ってました!笑
amazonで布、木材などに使用可能で乾かせば人体への影響もないカビ取りが1,000円前後で売ってます!
それをマットレスやスノコに塗布して乾かしてつかってました👌
引っ越し後も何かとお風呂掃除等にも使えるのでおススメです!
-
ままり
具体的な対策ありがとうございます😊
カビ取り剤アマゾンで探してみますっ!!
本当にカビはいやですね😭- 2月18日

ままり
他にやりようがある
(いい方法あったら教えてください😭)

ままり
カビの胞子が飛ぶのを恐れず、マットレスも全部あげてすのこのカビを掃除して換気する。
シーツなども全部洗う。

ままり
ですよね!!!!
みなさんありがとうございます😭
朝から頑張りました…
カビは本当に嫌ですね😭
コメント