
11ヶ月の赤ちゃんに離乳食をどうあげているか教えてください。お皿を手渡しで掴ませているけど、他の方法があるでしょうか?お皿は手の届くところに置いていますか?
11ヶ月なんですがみなさん離乳食どうやってあげてますか?💦
今は私の前にお皿を置いて基本スプーン
手づかみ食べメニューだけ娘のハイチェアのテーブルに置いてます😵
飽きてきてお皿ごとひっくり返しそうになったりあまりにぐちゃぐちゃになったらお皿を回収し、1つずつ手渡しで掴み食べしてますがあまり良くないですよね😭
みなさんお皿はお子さんの手の届くところにおいてありますか?
どのようなスタイルか教えてください!
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)

ひなママ
うちの子は目の前に置くと、どんどん口に入れてしまうので、手づかみ食べは一つずつ(多くても一度に3個まで)置いて食べさせてます。
スープなど、ひっくり返すと面倒なものは手の届かない所から、私がスプーンで食べさせてます!

ママ
手づかみ食べメニューは子供の前に少しずつ置いてます。お皿は使わず、吸盤付きランチョンマットの上に直接😅
お皿置いたら絶対お皿ひっくり返して、大惨事になるので😅
コメント