※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyan
子育て・グッズ

保育園入園グッズ手作りの方へ、統一感のある生地がいいですか?色々な生地や模様で悩んでいます。皆様の経験談や画像を教えてください。初めてで迷っています。

保育園入園グッズ手作りされた方にお聞きします。
キルティング生地やオックス生地で、
統一感あるほうがいいですか?
全部色々な のでやろうか、同じキャラの違う模様でやろうか迷ってます。。😭
皆様の経験談、お聞かせいただきたいです。
もしよろしければ、画像もあれば有難いです。。
初めてでどうやればいいのかわかりません。。

コメント

deleted user

キャラではないのですが、パステルカラーのスイーツ柄を色違いにしました✨
ただこれは揃っていたほうが好きだという、個人的な好みです(笑)
レッスンバッグは丈夫で軽いキルティング、
着替え袋などはオックスで、
2枚あるので片方にキャンディのループ留めをつけて見分けられるようにしました。上履き入れとかは、まだこれから作りますが同じデザインにする予定です🤣

違うプーさん柄でも、どこか1箇所同じデザインにすると統一性は出そうです✨
(私のでいうとピンクのチェック柄がそれに当たります)
プーさん可愛いです😍💕
しかも種類も多くて迷っちゃいますね😄

  • nyan

    nyan

    とても可愛いですね° ✧ (*´ `*) ✧ °
    パステルカラーも可愛いですよね。。
    女の子だと可愛いくしたいけど、
    不器用なのでこんなに素敵になんて私は出来なさそうです^^;

    お着替え袋、絵本袋はキルティングで
    コップ袋、おしぼり袋、パジャマ袋はオックス生地で、通園カバンはどちらにしようかなと。。
    うちはまだ0歳児クラスなので少なめですが、上履き入れとかもあると大変ですね😰
    プーさんや私の好みのリラックマ、
    可愛い生地などあると先走って買ってしまいましたが。。どう使おうかなと💦
    丸ドットとかもチェックの切り替えもいいですね。参考になります😊

    • 2月17日