 
      
      
    コメント
 
            なのは
私は断乳した1歳までそんな感じでした。
なので、おっぱいが張ったら飲ませるか絞るかしてました❗
 
            k
私は1ヶ月くらいにはマシになっていて、2ヶ月くらいからは差し乳になって5〜6時間とか空かない限り張らなくなりました!😳
- 
                                    りー わたしも差し乳になりたいです😭5〜6時間は羨ましいです😭 - 2月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
個人差が結構ありますからね💦
私はいつからかさし乳に変わって、半年後には母乳パットがいらないぐらい張らなくなっていましたね🤔
- 
                                    りー そうですよね💧わたしも差し乳に変わることを願います😭 - 2月17日
 
 
            しぃ
3ヶ月くらいから差し乳になって、今は7時間くらいあいたら、あ、結構張ったなって感じです!
- 
                                    りー 羨ましいです😭わたしもそうなれたらいいのにって感じです😭 - 2月17日
 
 
            ゆき
最初の1ヶ月くらいは保冷剤4つ入れてしのいでました(笑)
2ヶ月くらい経って、夜間が空き始めたらしばらく朝パンパンでしたが、3ヶ月くらいにはパンパンしてたけど痛みは落ち着き、今じゃしなしなです(笑)
- 
                                    りー わたしも痛くて仕方ない時は冷えピタ貼ってます😢張ってもせめて痛くなきゃいいのにと思っちゃいます😭しなしなでも母乳は出ますか?? - 2月17日
 
- 
                                    ゆき おっぱいの皮も伸びてくる?笑 ので、痛み自体はどんどん落ち着いてきましたよ! 
 
 母乳は半年くらいまではじゃんじゃん出てましたが、食欲旺盛で離乳食の方をよく食べるので母乳飲む量は減ってるので、前ほどは出ないです😅夜間授乳も3ヶ月くらいからないですし。
 
 あと2人目妊娠してから、急に出は悪くなった感じしますね🤔関係あるのかわからないですが!- 2月17日
 
 
            ぺちち
パンパンになって勝手に溢れてきて母乳パッドも洋服も布団もびちゃびちゃなことがほとんどです🤣片方あげてたら息子の洋服もびっしょりなってたりします😂夜中飲ませて、絞っても変わらないので諦めてます🤣
出かける時は車の中や授乳室であげてます👏こそっとトイレで母乳パッドに絞ることもあります😂
痛みには慣れてきましたが最近は噛まれたり、つねられたりするのでそれの痛みがつらいです🤣
 
   
  
りー
1歳まで😭😭やっぱりそれしかないですよね😭😭