

かなう
私は寝返りにできた所にパンパースのパンツタイプSにしました。

ちまこーい
うちは寝返りしてからテープとパンツをしばらく併用してました。パンツタイプはテープより枚数が少なかったので、大人しく替えさせてくれそうな時はテープ、なかなかじっとしてくれずゴロゴロしていてテープ止めれないよって時はパンツにしてました。つかまり立ちしてからはパンツタイプだけになりました。

あ ー こ
やっぱり寝返りがタイミングなんですかね!もらった試供品に
バタバタ足で大変になったら!
的な感じで書いてあったので、みなさんどうなんだろう…って思ってたのですが、しばらくテープと併用とも教えていただいたので、参考にさせてもらいます!

ysdyuk
うちは保育園に行っているのですが、先生方から受けたアドバイスでは、自分で歩けるようになってからパンツ、が理想だそうです。
ただ外出時や、母に預けたりの時は負担を減らすためにハイハイぐらいからパンツとテープと併用していました。
家の中では歩けるまでテープでした。
あまり早くパンツにすると、歩くのに大切な股の形が歪んだりするそうですよ!

あ ー こ
股の形がゆがんでしまうのですね( ゚д゚)!初耳でした!
やはり併用なのですね…!
こんな質問しておいてお恥ずかしながら、わたしも保育士をしています(笑)が、歩けるようになったら、が理想なんですねー!初めて知りました!
寝返り〜ハイハイくらいからパンツとテープとでうまく併用してみたいと思います\(^o^)/
コメント