※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
家族・旦那

助けてください、旦那にイライラしすぎます。旦那が、息子に対して"ダメ…

助けてください、旦那にイライラしすぎます。。

旦那が、息子に対して"ダメ!"としか注意しません。
ダメだけじゃわからないから、ちゃんと何がダメか分かるように説明してあげて。と言いましたが、
何度言っても"ダメ!"と叱ります。

命に関わるようなこと、他人の迷惑になるようなことではありません。

壁に落書きをしたり、麦茶をペーッと出して遊ぶことに対してです。
私からすると、そんなに怒ること?と思ってしまうのです。

そんなにきつく叱らなくても、根気よく教えてあげたらいずれはしなくなるのでは?というのが私の考えですが、いまいち伝わりません。

たまには育児書読んでみたら?と言っても、
マニュアルに縛られたくない。と聞かず…

とにかく、ひぃの叱り方は甘いと言われます。

もう旦那に叱って欲しくないです。
普段家にいないのだし、いっそのこと口出しされない方がマシ。

同じような経験ある方いますか?
どのように折り合いをつけましたか?

それとも、私の考え方が間違っているのでしょうか?

よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

マミムメイモムシ

間違っていないと思いますが
命に関わらないけど
壁に絵を描くのも、麦茶をペーット出すのも
うちの子たちはやりませんが
もしやったら、
我が家だから許されるだけで
外でやってしまっては困ることなので
私も叱るとおまいます。

うちの主人も「おい!」と言うだけの時とかあります!

そう言う時は私が、
パパはこうして欲しかったんだよ?わかる?とフォローしてます。

パパに指導するのも大事ですが
言っても改善してくれないならフォローに回った方が楽ですよ( ¨̮⋆)

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます!
    書き方が分かりづらくてすみません💦

    旦那がダメ!としか言わないので、私が"壁に絵を描くと困るからスケッチブックに書こうね"とフォローに回ったところ、"言い方が甘い!"と言われてしまったのです。。

    • 2月17日
  • マミムメイモムシ

    マミムメイモムシ


    そうなんですね!

    それならご主人にちゃんとわかってもらうほかないですよね。。。

    言い方を強くしたところで
    何がどういけないのかわからなければ改善のしようがないし。

    マニュアルに縛られたくないとか、、、(笑)なんか、それってマニュアルとかじゃなくて当たり前のことだよ!?って感じですよね。

    子どもなんて大抵のいたずらは
    悪気なくやってる。

    それを、ダメ!だけじゃ

    お絵描きしたことがいけないのか

    壁に書いたことがいけないのか

    判断できないし


    お絵描きしていたらダメと言われたからお絵描きをやめてしまったとしたら

    お子さんの1つの感性失うことになるし、、、

    結構重大な問題だと思うので
    私ならきちんと話をして理解させます。

    • 2月18日
しろ

壁に落書き、麦茶を口から出す事は命に関わる事ではないですが、
私なら、息子にやられた事はないですが、壁に落書きされたらど叱りますね。
外で、友人宅で壁に落書きされたら、迷惑をかけるので強くやってはいけない事だと叱ると思います。

麦茶は本人が汚れる、親が片付けるだけ、年齢的に面白くて遊んでるだけで長くは続かないと思うので、真顔で目を見て低い声で叱っていました。
根気よく伝えていたら、いつのまにかしなくなりました。

旦那さんが「ダメ!」しか言わないなら、すかさずひぃさんが、「お行儀悪いからやめなさい!」など、付け加えてみたら、子供さんも何故ダメなのか分かりやすいと思います。

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます!
    私の説明が足りませんでしたが、落書きに関しては私が"壁は落書きするところじゃないからスケッチブックに書こうね"とフォローすると、甘いと言われたんです。
    2人揃ってダメだと叱るのは良くないと聞いていたので…
    "お行儀悪いからやめなさい"は短くて分かりやすいなと思いました。
    次されたときはそのように言ってみようと思います!

    • 2月17日