
6ヶ月の男の子の離乳食について、1ヶ月目は少量から始めて徐々に増やし、最近は完食するようになりました。お粥や野菜、魚などはどのくらい食べるのか気になっています。
離乳食の食べる量について
いつもお世話になってます!
6ヶ月の男の子を育ててます。
今、離乳食を始めて1ヶ月ちょっとです。
まだ2回食はしてません。
始めて1ヶ月くらいの頃ってどのくらい食べますか?
小さじ何杯とか、何グラムとか、、
初めはあんまり食べなくて戸惑ったのですが
最近はあげると完食する感じです。
結構テキトーなので、実はあげすぎなのかなとか
思ってしまうんですが、、
お粥や野菜、魚など1回にどのくらい食べてるのか
伺いたいです!
よろしくお願いします✨
- かおり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

白ねこ
お粥30g
お野菜15g
タンパク質15g
お魚の場合は少し少ないかもしれません。
くらいだったと思います(* ॑꒳ ॑* )
詳しく覚えてないのですみません💦

ままり
トータルで60gにしてました😇✨
-
ままり
炭水化物30g、ミネラル20~25g、タンパク質5~10gであげてます🙃
- 2月17日
-
かおり
コメントありがとうございます😊
トータルで60くらいですね!
細かくありがとうございます✨
参考にします!- 2月17日
かおり
コメントありがとうございます😊
全然です!ありがとうございます✨
やっぱりあげすぎかも知れません🤭
デカイし、食べるからあげてました笑
参考にします!