
妊娠30週の専業主婦です。出産後働く予定で、保育園の途中入園や手続きについて相談したいです。周りにアドバイスを求めています。
妊娠30週の専業主婦です( ¨̮ )!
4月の終わりに出産予定なのですが
お金の心配も多く産まれてから
働くことも考えています。
そこで質問なのですが、
仕事が決まってなかったり
これから働くので預けたいという理由で
保育園などは途中入園可能なのでしょうか?
また、途中入園出来ないのであれば
来年の4月に入園したいので
それまでに何をすれば良いのか
教えて頂きたいです😭😭😭
具体的に何月に市役所や保育園に
見学に行き、書面を書いたよって事や
仕事は決まっていたのか、保育料はこのくらい
など教えていただきたいです(;_;)
嫁いできた為友達に専業主婦から
子どもをうんで仕事を始める方が
周りにいなくて😭アドバイス頂きたいです😊
- みぃむぅ(5歳11ヶ月)
コメント

りんごちゃん
お住まいによって、保育園の空きがあるのか待機が多いのかが違うと思うので、求職中で受かるかはお住まいの地域によると思いますよー!(>_<)

ママリ
私も4月に産み、育児給付金がおりなかったので10月から復帰しました!
市役所は4月入所の審査はまとめてしますが途中入園は自分で行きたい保育園の空きをさがして見に行って、
保育園から書類をもらい、保育園から市へ提出していただきました。
各市によって違う所もあるかとは思いますが、、。
-
みぃむぅ
そうなのですね(>_<)
詳しく教えていただきありがとうございます!
産まれたら近くの園から最初は
電話などであたってみたいと
思います\(^o^)/
ありがとうございます!- 2月17日

みーママ
30週初マタです!
現在私も全く同じ悩みなので、解決にはなりませんがコメントしました。
不安な事多いですよね。
私が住んでる地区は待機児童が多いようで、私がパート職で今月末で退職なので、お金は入ってきませんし、加点方式の入園の審査?はシングルマザーの人から優先になるので、専業主婦にこれからなる私は引くい点数になるようです💦
来年の4月には保育園に入園できればと思っています。役所に行って今のうちにピックアップをして、入園させたい園に話を聞きに行くといいみたいですよ!
-
みぃむぅ
妊娠中に仕事を探しておきたいのは
やまやまですが雇ってくれるところなんて
ないですもんね(;_;)(;_;)(;_;)
子どもいながら就活ができるのか
不安でたまりません😢😢😢
私の住んでいる県は田舎の方なので
空きとかはどこかしらありそうですが
やはり方針とかも園によって
ちがいますもんね(>_<)
私も市役所など行ってみたいと思います!- 2月18日
みぃむぅ
そうなのですね(>_<)
すぐ子どもを預けるのは
抵抗がありますが
お金がなければ生活できませんし😭