 
      
      離乳食の野菜はとろみをつけた方がいいですか?息子が吐いてしまい、食べやすいか不安です。茹でてつぶす際、もっと細かくするべきでしょうか?離乳食について迷っています。
離乳食初期の野菜などはとろみをつけないといけなかったですか?💦
生後6ヶ月の息子で、離乳食始めて25日くらいなのですが、昨日今日とむせて吐いてしまいました。昨日はちょっとおかゆがベタベタすぎたかなと思って申し訳ないな😢と思ってたんですが、今日も吐いちゃいました。今日はにんじんなどがちょっとつぶつぶすぎるのかなぁと‥。今日はにんじんも玉ねぎを混ぜたものをあげたんですが‥これまでは一応おんなじように作ったものも食べてたように思うのですが💦これまでとろみをつけたことはなく、ちょっと飲みづらいかなと思うものには白湯や重湯でのばすくらいでした💦
皆さんとろみとかつけてましたか?普段茹でたものをつぶしてから裏ごしてるんですが、もっとしっかりこしたほうがいいのでしょうか?
離乳食よくわからなくて疲れました‥上手く作ってあげられてないのかな?と、自分が嫌になります😂
- こっこ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            さすけ
トロミを付けた方が食べやすいと思いますが、付けなくても食べれるなら付ける必要ないと思います🤗
 
            mamimi
初期の時はとろみ付けてなかったです🤚
人参は裏ごしして少し茹で汁か白湯でのばしてました
まだ始めて1ヶ月目はお粥もお野菜もペースト状でツブツブが全くない状態であげてました
量は多くあげすぎではないですかね?
- 
                                    こっこ ありがとうございます! 
 そうなんですね!!絶対つけるものではないですよね😢 ツブツブが全くない状態だったんですね💦そしたらちょっとツブツブが残りすぎちゃってたのかもしれないです💦
 食べ始めて割とすぐに吐いちゃったので量が多くて吐いちゃってるわけではないです😢形状を見直してみます‥
 ちなみにペースト状にはどうやってしてましたか?- 2月17日
 
- 
                                    mamimi お野菜類は小さく切って茹でて、写真の裏ごしプレート使っていました! 
 少し茹で汁足しながら地道に💧
 結構滑らかになってました!
 途中から面倒くさくなってしまいブレンダー買いましたがすごく楽でビックリでした😂- 2月17日
 
- 
                                    こっこ そうなんですね!お写真までありがとうございます😢💕💕 私も似たようなピジョンのセットで地道に裏ごしてます‥もうちょっと頑張ってこさないとダメですかね😢結構なめらかにしてるつもりでしたが😂 
 同じく裏ごし大変すぎてブレンダー買おうか迷ってます‥笑 便利なんですね😂😂 今でも使ってらっしゃいますか?- 2月17日
 
- 
                                    mamimi すみません! 
 下に回答しちゃいました!- 2月17日
 
- 
                                    こっこ 月齢進んでも使えるんですね😭💕私も買います‥!笑 
 質問ばかりで申し訳ないですが、ブレンダーを使用すれば、ブレンダーした後に裏ごしたりは必要ない感じでしょうか?- 2月17日
 
- 
                                    mamimi わたしが使っているブレンダーが安いやつだからなのか、ほうれん草とかはスジが残ったりするのでゴックン期は更に裏ごししたほうがいいかもしれないです😓 
 でもだいぶ楽ですよ😁
 
 あと、肝心の吐いちゃう理由は形状見直してもダメなら体調悪くないかとか食べれそうなものだけあげてみたりとかおっしゃってたトロミつけてみたりとか、それでもダメなら少しお休みしてあげてまたあげたら食べれたりすると思うので色々様子みてあげるといいかと思います😊
 離乳食ってよく分かんないですよね💦
 わたしも試行錯誤中で偉そうなこと言えませんが、がんばりましょう😂- 2月17日
 
- 
                                    こっこ なるほど!ありがとうございます!楽になるならやはりほしいです😢 
 
 そうですね、色々原因を探してみたいと思います😢😢
 よくわかんなくて疲れますが、なんとか頑張ります😢😢
 ありがとうございました!- 2月17日
 
- 
                                    こっこ 度々すみません!今日ツブツブもないようにペースト状にしたら吐かずに完食できました😢✨色々形状工夫していきます!的確なアドバイスをいただきありがとうございました☺️ - 2月18日
 
- 
                                    mamimi 吐かなかったんですねー! 
 よかったです😊✨
 ほんと離乳食色々悩みますよね😢
 私は今はレパートリーの無さに悩んでいます💧
 お互いテキトーにがんばりましょう👍- 2月18日
 
- 
                                    こっこ 今日は逆に全然食べなかったです💧笑 ほんと一進一退というか、離乳食は色々悩みますね😢 
 レパートリーも増やすのは大変そうです😭
 ですね!テキトーに頑張りましょう!- 2月20日
 
 
            mamimi
でもこれ使うとだいぶ滑らかですよね😅
ブレンダー今も使っています!
軽くかければちょっとツブツブした感じになるので👍秒で終わるので楽ですー✨
 
            ⭐︎
離乳食を開始して17日目です☆
とろみはつけた事ないです😊
Edisonの離乳食セットで裏ごして白湯で伸ばして、ポタージュ状にしてます!人参とか伸ばしても結構ボテッとしちゃうので白湯でシャバシャバになる様にしてます。
1番最初だけ裏ごしてから茶こしで更に裏ごししました!
うちもスプーン咥えたままブブー!と遊んで離乳食を飛ばしたりするので無りになっちゃいます😭もっとサラサラにしてあげた方がいいのかな?と思い中です。(カボチャやサツマイモは粒がなくあっさり食べるので)
- 
                                    こっこ ありがとうございます! 
 そうですよね、必ずつけるものではありませんよね😢✨安心しました!明日はもう少し水分多めにしてみます!!
 なかなか離乳食って大変ですね💧疲れてきました😂- 2月17日
 
 
            かおる
うちはサラサラだと嫌がり もったりが好みらしく💦
パクッとゴックンしたみたいで 野菜類は ブレンダーのままだとサラサラなので、
保存してチンする時にもったりご飯と一緒の容器にしてます☺
なにせご飯が好きで💦
もったりご飯で野菜をのばして パクッとしてます☺
もちろん初期に それぞれの野菜の味の反応見て
大根好きでキャベツ苦手なんだなーとわかったら
一緒に煮て薄い緑のブツになってます(* ̄∇ ̄*)
人参も玉ねぎも好きだったので 野菜スープ作りついでに
いろいろ入ってる赤いブツ(* ̄∇ ̄*)
ご飯できたよ〰🎵緑と赤と白と あと黄色〰🎵
キレイだねーなんつってます💦
ちなみに黄色はもったりコンボタです☺
- 
                                    こっこ ありがとうございます! 
 お子さんによって好みも色々ですよね!
 お粥に入れてのばすのもいいですよね!
 野菜スープ作ってみてもいいんですかね!
 反応見つつ進めてみます😢😢- 2月17日
 
- 
                                    かおる 野菜スープ作ったのはいいんですが、肝心のスープは日の目をみず、、、(TДT) 
 1回あげたら サラサラでブフーーッ❗
 そりゃスープだもの、、、
 ちなみにたまたま野菜がいっぱいあったので作っただけで☺
 人参、玉ねぎ、キャベツ、大根
 だけです☺
 我が子は赤と黄色に反応するので(おもちゃでも)
 黄色は思い付かず
 とりあえず赤くて いっぱい野菜入ってたらいーかなー(* ̄∇ ̄*)
 ぐらいでした❗
 なんとか黄色考えて バースディで とうもろこしとカボチャのベビーフード買ってきましたが
 カボチャの甘さにオエッ( ̄□ ̄;)!!
 果物もバナナもリンゴもオエッ( ̄□ ̄;)!!
 私も甘いものは苦手なので まー月齢進んでからでいーやー(* ̄∇ ̄*)
 と☺
 けど、ここ最近 痒み止めの甘いシロップを嬉しそうに飲むので
 時間あるとき作ってみっかー!
 と☺
 スポイトであげてるのに 自分からチューチュー吸ってます笑- 2月18日
 
- 
                                    かおる ちなみに、バナナとリンゴはけっこう早め?の時期にあげたので 
 バナナはミルクでのばしてブレンダー
 リンゴは果汁に片栗粉混ぜてチンでした☺
 今はゴックン期の最後の段階っぽいのですが
 本当にアプリによって作りかた違いますよね❗
 最初、ただのすりおろしリンゴあげたら 喉につまりかけて 危なかったです💦
 今は小魚センベーもモシャモシャ食べるので
 そろそろ 違う作りかたになんのかー(´・ω・`)?
 と 謎です。
 なので、わかるまで いーやー(* ̄∇ ̄*)
 なんて感じです💦- 2月18日
 
- 
                                    こっこ そうだったんですね!水分多いと食べないんですね💦色で区別してるのはすごいですね!好きな色とかもうあるんでしょうか😳😳 
 色んな味試してみたらいいですかね☺️☺️
 私はまだ果物あげてないので今度挑戦してみます!りんごとかは気をつけないとなんですね💦💦
 次のステップへの進み方よくわからないです💦
 とりあえず今日はペースト状にしてみたら吐かずに完食できました💦💦✨- 2月18日
 
 
   
  
こっこ
ありがとうございます!
そうですよね😢絶対つけるものだったの!?私間違ってた!?って思って落ち込んでしまってました💦ちょっと形態をもう少し食べやすくしてあげてみます😢😢