※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

育児で旦那の協力度について相談です。一人目の育児はワンオペで、仕事や出産で忙しくなり、手伝ってほしいと思っています。旦那は限られたことしかできず、義実家や実母のサポートもない状況です。どこまで頼っていいか、普通なのか不安です。

いつもお世話になっています☀
育児についてです。
旦那の協力はどこまで求めて良いものでしょうか?
一人目が産まれる前は一緒に育児しようって言っていたのですが結果産まれたらワンオペで、休みの日はちょっと遊んでくれる程度です。
旦那の仕事は帰りが遅いし、私も働いてないから1人でやって当然なのかなと思ってましたが、4月から私も仕事が始まり、秋頃に二人目の出産も控えているので、出来る時だけでも育児を手伝って貰いたいと思う様になったのですが、甘えになりますかね?
今旦那が出来るのは、おしっこの時のみオムツ交換、お風呂(昨日初めてシャンプー)、寝かしつけ(夜泣き時は無理です)と最低限出来ますが、これらをやってくれるのは良くて月1ぐらいです。
もちろん本音では、日常的に手伝って貰えたら助かるとは思っていますが、そこまでは望めないとも思っているので、私が何かあった時などに子供達を普通に面倒見れるぐらいに、多少育児に慣れて欲しいと思っています。
義実家は遠く、私の実母も忙しく頼れないので旦那しか頼れません。
皆さんはどこまでなら頼っていいと思いますか?またどこまでお願いしてますか?
それとも1人でこなせて普通でしょうか?💦

コメント

ざわちゃん

私も育休中ですが、私は全部やってもらってますよ💦親なので出来るのが当たり前だと思っています。
もちろん平日はほぼ全て私がやってますが、土日はかなりやってもらってます!朝から晩までの全てのお世話は一通り出来ます。
まりもさんもおっしゃっているように、私にに何かあって側にいられなくなる時に困るなというのが1番ですね😱急に全部ママからパパになったら子どもも動揺しそうだし、普段から慣れていれば大丈夫かなあと!

  • まりも

    まりも

    休みの日だけでも面倒見てもらえるのは助かりますね💦
    うちの旦那は2時間が限度なので、ちょっとビックリです😳
    いきなりは難しいと思いますが、休みの日にちょっとずつ面倒見てもらう時間増やそうと思います!

    • 2月17日
はみうか

まりもさんは今妊娠中かと思いますが、切迫流産や切迫早産でこの先長期入院になる可能性もあります!
そうなった時、旦那さん一人でなんとかできるスキルを身につけておくのが父親の責任だと思います!
ですから、母乳以外の協力を求めて当然です!
「手伝う」という意識改革から必要ですよね😅
まずは4月からの保育園の準備は一緒にやる。説明会があれば一緒に参加する。送迎もさせる。
今までやってこなかった事を急にやれと言うのは難しくても、これから始まる事については初めから主体的にさせてみるといいかと思います!

  • まりも

    まりも

    そうですよね…
    もし急な入院になって、旦那が子供の世話出来ないってなったら困ります😣
    そうですね、
    旦那にも分かるように、今からやって欲しい事や、これからやる事を紙などに書いて、まずは認識してもらおうと思います!!

    • 2月17日
むー

まりもさんと旦那さん、【ふたりの子供】ですよ。
もっと積極的に色々やってもらいましょ!!
うちの旦那は、授乳以外なんでもやります。子供のことだけじゃなくて、家事もやってくれます(о´∀`о)

  • まりも

    まりも

    そうですよね💦
    自分でも2人の子供じゃ無いの?と思う事が多く、旦那が親の自覚あるのか疑問に思う事も多いです😞
    むーさんの言うとうもっと積極的にやって貰える様に頼もうと思います😊

    • 2月17日
みー

うちの旦那には一通り全てやってもらってます^_^
2人の子供なので、2人で育児するのが普通ですよ!もちろん、ママ一人でやった方が早い時もありますが、パパも育児に関わらないと、親の実感湧かない気がして😅
仕事が始まるなら尚更、1人で育児が大変なことを伝えて少しずつ関わってもらうように練習した方がいいと思います💦私も四月から復職予定ですが、保育園の送り迎えも一部やってもらう予定です^_^

  • まりも

    まりも

    確かに自分でやった方が早い時はありますよね😅
    旦那は、子供が何したいとかまだ分からないみたいなので、父親としてそうゆうのも分かってあげて欲しいとも思っているので、二人目産まれるまでにもう少し育児に参加してもらおうと思います!
    入園予定の保育園が旦那の会社の近くなので、送りはお願い出来るかもしれません☀

    • 2月17日
あかねん

夫婦2人の子供なので、母親は当然ですけど、父親も育児することは当たり前だと思います😊

今は共働きの夫婦が増えました。うちもよくよく私も働きます。
主人の協力なしではやってられません。

うちは主人が休みの日は、オムツ交換、着替え、娘のご飯の手伝い(まだスプーンが使えないので)、娘の遊び、お風呂あがりの着替え、ドライヤー、寝かしつけ等ほとんど丸投げです🤣
私もちょくちょく娘と遊んだり、抱っこを求められたら抱っこしてます😊
でも、主人が休みの日は娘も主人にくっついてます🤣
私が妊娠中で、お腹も大きくなって娘も10kオーバーなので抱っこがしんどくなってきたのもあります!

まりもさんも妊娠中ですし、ご主人も一通りのことできると楽になると思いますよ😊
お子さんも2人になりますし、寝かしつけできるようになってくれれば本当に助かりますよ😊

  • まりも

    まりも

    私も働く様になったら手の回らない事も増えると思いますし、もっと旦那に協力してもらおうと思います😊!
    そうですよね💦お腹大きくなったら抱っこしてあげられないので、代わりに旦那にいっぱい抱いて貰おうと思います!
    寝かしつけは休みの日だけでもお願いしてこうと思います!

    • 2月17日
  • あかねん

    あかねん

    ご主人にもっと育児に参加してもらいましょう😊
    うちの主人もうんちのオムツ交換は初め嫌がってましたが、今ではすぐ替えてくれますよ!慣れですね!
    お子さんと一緒にいる時間が増えればご主人もお子さんのことわかっていくと思いますよ😊

    • 2月17日
  • まりも

    まりも

    遅くなりました💦
    やっぱり慣れですよね!
    自分が手離せない時などにわざとオムツ交換頼もうと思います😅
    もっと旦那が子供と向き合って貰えるよう頑張ります✨

    • 2月17日
deleted user

ぜんぜん甘えではないと思いますよ!
2人の子供ですからね。
まりもさんだけの.お子さんじゃありません。
4月から仕事をするのであれば旦那さんと同じ条件になりますからね!
遠慮することないと思います😌

  • まりも

    まりも

    そうですよね!
    育児の協力をずっと頼んではいたのですが、S◡̈*♡.°⑅さんの言う通り遠慮して強く言えない部分がありました💦
    仕事が始まれば色々と頼みやすくなるかもしれません😊✨

    • 2月17日
ひろみ

旦那さんは夜遅くまで働いておられるのでしょうか?

正直、旦那さんなにもしてないやん!
って印象です😅💦
まさかその程度で「子育てしてる」とか旦那さん言ってませんよね???😂

もしかすると旦那さんは一言で「育児」と言ってもどんなことが含まれるのか分かっていらっしゃらないかもしれません。

私たちの言う「育児」は
✔️おむつ替え(大も小も)
✔️ミルクを作って飲ませる
✔️普段の体調を把握しておき不調があれば受診させる
✔️薬を飲ませたり体調に応じた食事を提供する
✔️離乳食を作ってストック作りをする
✔️ベビーフードや冷凍しておいた離乳食を温めて準備する
✔️スタイを準備し離乳食を食べさせる
✔️機嫌がいい時も悪い時もあやしてあげたり遊んであげたりする
✔️お風呂に入れて体を清潔に保つ
✔️入浴後にスキンケアをする
✔️夜泣き時はどんな時間帯だろうと起きて対応する
キリがないのでこの辺にしておきますが、一言で「育児」と言ってもこんなにあるわけです。

まりもさんはこれを見て普通じゃんと思うかもしれませんが、旦那さん方は恐らく驚かれると思います。
なぜなら知らないから😅💦
奥さんが上記のことをしている間、自分のしたいことをしているから見てないんですよね…。

普段からまりもさんがお子さんにしてあげている「育児」を付箋やメモなどにズラーッと書き出してみて、旦那さんに見せてみてはどうでしょうか?
そして「この中からあなたが出来ることはある?」「平日に出来ることと休みの日に出来ることをそれぞれ選んでみて」と聞いてみてください🙌✨

  • まりも

    まりも

    訪問系の営業職なので、帰宅は早くて9時半〜11時半とバラバラで、たまに仕事終わりに会議があり深夜になる事もあります💦
    育児してるとは言ってませんが、ちょっと子供と遊んだだけで、同僚などにうちの子は大変とか言ってます💧
    そうですね、育児を理解してないと思います…
    わざと子供の1日のスケジュールを冷蔵庫に貼り付けたり、育児本読ませようとしたりもしたのですが、自分がやらなきゃいけない状況にならないと見向きもしないとゆうか…😞
    付箋での書き出しいいかもしれません!💡
    まずは子育てがどうゆうものか知って貰うのも大事なんですね!!

    • 2月17日
ばむ

共働きになるのならなおさら、役割分担をして当然だと思います。

妊婦さんということで、何かあった時になにもできない!では困りますから…(・・;)

とはいえ、いきなり全ては無理だと思うので、ウンチのオムツ替えや子どもの食事、夜泣きの対応など、少しずつしていけたらいいですよね…。

我が家は共働きですが、旦那が帰り遅い時は出勤時間も遅いので、朝の子どもの食事や着替え保育園の送りなど、全て任せています。
あとは風呂掃除やゴミ出し、夕食の下ごしらえも旦那担当です。

育休明け前に、しなければいけないことを育児と家事に分けて紙に書き出し、旦那と話し合いしました。

いい方法が見つかるといいですね!!

  • まりも

    まりも

    1人目の妊娠時貧血が酷くて立てない事もあったので、今回もその心配がありますし、今から少しずつ慣れて貰おうと思います⚡
    ご飯は頼んだ時は与えてくれるんですけど、ウンチは無理と連呼され、夜泣きは旦那が爆睡で気付かなくて…😥
    今思ったら子供の着替えに何着るかとかも分かって無いかもしれないです💦

    • 2月17日
アリス

うちの旦那は24時間勤務なので、2日に1日は家にいないことになりますが、家にいる時はなんでもします😳

育児に関しては授乳以外はなんでもできます🙌(今は卒乳しましたが)
家事も全部できます🙌
なので、2人で子育てしながら2人で生活しているという感覚です。

なんでも全部一人でしている方もいらっしゃると思いますが、絶対しんどくなると思います😭
なので、まりもさんももっと旦那さんに頼っていいと思います😳

  • まりも

    まりも

    やっぱり子育ては2人でするもの?していいものですよね💦

    正直1人で育児してると孤独を感じる事ともあって、精神的に辛い時があります😢
    二人目も産まれるので、もっと育児に参加して貰えるようお願いしようと思います!

    • 2月17日
ms🌸

うちもほぼワンオペです。
主人は仕事人間なので、私はそこまで育児に頼ろうと思っていません🙂
その分稼いできてもらってるので何も求めたりしてませんが、休みの日や朝は自分からやってくれます💡
やってと言っても快く引き受けてくれるタイプではないので、やってくれたら褒めまくって全力で助かる!と伝えてます😅
そのお陰か私も期待してない分楽だし、主人も息子がかわいくて仕方ないみたいで率先して主人なりに育児に参加してくれてます🙂
確かに2人の子供なので育児は2人でするのも当然だと思いますが...💦
こういう意見もあるので参考になれば嬉しいです😊

  • まりも

    まりも

    確かに期待しないと楽というのも分かりますし、仕事が大変なのであまり負担をかけたくないとも思っています😣
    ですが、頼まないと育児を一切しないし、休日は1人で出かけるか、たまに家に居ても子供と1、2時間ちょっと遊ぶ程度でほぼ放置なので、子供も可哀想で😞

    • 2月17日
みあ

男は仕事、女が育児をするの考えは時代遅れです!
父親も母親も同じ親なのだから協力というよりやるのが当たり前だと思ってます!
う私は来週から仕事復帰ですが、オムツ替え・夜泣き・お風呂・子守り、それに洗濯に食器洗い、ゴミ出し一通りはやってくれます!

でも私が先にやるとやらなくなるので、今日は洗濯休みないな〜と思ったら寝たフリします!するとやってくれてるので!

  • まりも

    まりも

    そですね、旦那でもありますが、子供の父親ですもんね⚡
    家事まではやってくれるか分かりませんが、一通りの育児が出来るようにやってもらおうと思います😊

    • 2月17日
moony mama

我が家も、主人は毎日仕事からの帰りが遅く、平日は諦めてました。
でも、休日は全力で子供の相手しないと、嫌われるよ❗️って話していたので、オムツ替えとお風呂、ミルクは出来ました。
でも、それ以外は無理です。
寝かしつけは、息子が私じゃないとダメと拒否😅
私が仕事復帰するときには、主人は単身赴任してしまったので、息子一人ワンオペです。
二人目を考えましたが、ワンオペで仕事復帰したら、二人は無理という結論で諦めました。

平日は無理でも、せめて休日は全力でお子様のお世話してもらうくらいはお願いしても良いと思いますよ。

  • まりも

    まりも

    子供に嫌われるって言ったらちょっと変わってくれるかもしれないです💡
    次の休みの日さりげなく言ってみようと思います😀✨
    完全ワンオペとなると大変ですね💦
    そうですね、子供の為にも休日は育児も含め子供と接する時間増やして貰おうと思います!

    • 2月17日
mako

うちも平日は時間的には無理ですが、週末はウンチおしっこのオムツ交換、ご飯(用意は私がしておいてチンしたりして食べるのを手伝うとこだけ)、お風呂&ドライヤー&スキンケアなど、歯磨き、グズった時のお散歩、風邪などの時の受診などは1人でできます。寝かしつけも可能ですが、そもそも寝かしつけ不要な子なので私がやっても1分で終わるし夫に頼むと私に甘えて泣くことが多く逆に時間がかかるので、何か事情がない限り私がやります💡
でもご飯の支度さえしておけば一通りできるので、私が仕事や飲み会で遅くなる時は保育園のお迎え〜寝かしつけまでやってくれたり、下の子出産時も里帰りなしでさらに上の子が発熱してしまったので、仕事を休んで家で3日間1人で全部お世話をして、病院にも連れて行ってくれました。
最初の頃はお風呂は入れるだけで、上がる時に私が呼ばれて身体を拭く以降は私にやらせる感じだったりしましたが、それじゃこっちはご飯の支度など家事を中断することになり全然楽にならないので、ここまでやってほしい、と頼んでやるようにしてもらいました💡

  • まりも

    まりも

    ほとんど旦那さんこなせるんですね!
    私も仕事が始まるので、一通り覚えて貰わないとです😣
    なるほど!
    旦那が帰りが遅いので、休みの日はお風呂から着替えまでお願いしようと思います✨

    • 2月17日
ひよこちゃん

甘えじゃないですよ〜。
むしろ、今までご主人を甘やかしすぎたくらいじゃないでしょうか?
月1は流石にひどすぎます。
休みの日も何もしてこなかったんですか?
うちの夫は自宅に戻った生後3ヶ月くらいから手伝ってくれていて、離乳食と大人のご飯と授乳以外は概ね全部家事育児できます。
できるようになってもらわないと、まりもさんが2人目のお子さん出産する時誰が上のお子さん面倒見るんですか?って話です。
後々困るくらいなら今のうちに覚えておけ!くらい言ってもいいと思います。

  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    失礼な言い方になってしまったら、ごめんなさい。
    むしろそのことを話さずに2人目を妊娠されたのに、ちょっとびっくりしました。
    大人1人で2人の小さい子供を相手するのは、短時間でもほんと大変ですよ。
    それが毎日になるならなおさらです。

    • 2月17日
  • まりも

    まりも

    自分でも薄々思ってたんですけど、旦那の世話とかも含め甘やかしてたかもしれないです😥
    正直私は二人目まだ無理と言っていたんですけど、旦那が二人目欲しくて、俺が上の子面倒見るからと言われたのでそれならと思っていたのですが、いざ妊娠したらお産前後も休み取れないなど言い出して…😞
    ギリギリ年後になるので1人で見るのはやっぱり大変だと思いますし、二人目産まれるまでに一通り出来る様に、これから覚えて貰おうと思います💦

    • 2月17日
ゆりこ

うちもほぼワンオペです。
寝かしつけ出来たことありません。
離乳食あげたことありません。

出来るのはオムツ替え、ミルクの準備→あげる、お風呂(半分はギャン泣き)くらいでしょうか。

でもこれでもやってくれるようになった方です。だいぶ話合いましたから。。。
私は5月から仕事が始まる予定なので、今からどうしようかと話してますがどうなることやら。

  • まりも

    まりも

    ゆりこさんのご主人もできる事少ないんですね😥
    私の所も子供が1歳になる前までははもっと酷かったのでマシにはなった方かなとは思いますけど、仕事始まるのに今のままでは不安ですよね💦

    • 2月17日
まりも

皆さん色々とご意見ありがとうございました!
自分の負担もありますが、子供の事をもっと知ってもらいたい、父親としての自覚を持って欲しいので、休みの日だけでも子育てに参加してもらおうと思います!
また、元々子供を作る条件として育児を2人でするとゆう約束をしていたので、遠慮するのは辞めようと思います!
皆さんの心強いお言葉で少し自信が着きました!
本当にありがとうございました🙇!

最後に、返信遅くなってしまいすみませんでした💦