
お子さんがお座りできるけどバランスを崩して倒れる方への質問です。1人でお風呂に入れる場合の方法やお子さんのお風呂イスの使い方について教えてください。
お風呂についてです
お子さんがお座り出来るけどたまにバランス崩して倒れてしまうという方に質問です。
1人であお風呂に入れる場合どのように入れてますか?(洗う順番とか)
またお子さんのお風呂イスはどうしてますか?
- yam487(7歳)
コメント

あや
お座りするけど倒れちゃうくらいの時はバスマット敷いて横に寝かせてました!
頭→上半身→下半身→座らせて背中側
の順番で洗ってました😊

ハンナ
その頃は脱衣所で服着たままバンボに座らせて扉開けて待たせてました。
その間に自分をちゃっちゃと洗って、終わったら子供の服脱がせてお風呂入れてました!
お風呂からあがる時も子供を拭いてバンボに座らせて、その間に自分拭いて着替えてから子供の服着せてました!
-
yam487
コメントありがとうございます。
やっぱりバンボですよね。
うちはバンボ買うタイミング逃して買ってないです……- 2月16日
yam487
コメントありがとうございます。
自分はお子さんより先に洗ってますか?
あや
掴まり立ちがしっかり出来るようになってからは一緒のタイミングで自分も入って、子供を先に洗ってそのあと急いで自分を洗って入ってますが、お座りの頃は自分は入らずに服着たまま子供だけ入れてました!
あとは、夏だったので2回だけバンボに座らせて待っててもらって自分洗ったあと子供洗って一緒に入ったりしました😊