
コメント

そらまめ
息子が10カ月くらいの時に
停留精巣で手術を行いました!
結果的にはやれる事はやれましたが
将来的には自然と手術をした方の精巣は消えてしまうと思うと言われました。
最初に診察した時よりも手術した時の方が大きさが収縮してしまっていて引っ張って通常の位置にしたとしても大きくなる見込みがないと言われました。
1歳になる前で息子にも負担が大きかったとは思います。
でも手術したかと思えないくらい今はとにかく元気ですよ(笑)
そらまめ
息子が10カ月くらいの時に
停留精巣で手術を行いました!
結果的にはやれる事はやれましたが
将来的には自然と手術をした方の精巣は消えてしまうと思うと言われました。
最初に診察した時よりも手術した時の方が大きさが収縮してしまっていて引っ張って通常の位置にしたとしても大きくなる見込みがないと言われました。
1歳になる前で息子にも負担が大きかったとは思います。
でも手術したかと思えないくらい今はとにかく元気ですよ(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園の課外教室について いくつかあるのですが人気過ぎて入れません 体験の前に入会申し込みができたのですが 体験前に申し込んだ人しか入れない状況です。 体験の見学に来ている親は1/3〜1/2。 普通の習い事って体験…
Threadsで消毒面倒だから哺乳瓶を食洗機だけでやっちゃってるけど平気という投稿を見たのですが、 ピジョンの哺乳瓶、乳首って食洗機いけますか?溶けちゃった人いませんか。
皆さんのところの通われる小児科の先生はどんな感じですか? 身長を測る機会があり、👶が何されるのかわからず抑えられたのが怖かったのかその後、始終ギャン泣きモードになってしまって…看護師さんもちょっと苦笑😅みたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K
お返事が遅くなりました😂息子さん一歳前に手術されたんですね!今は元気でよかったです!
うちも、手術しても収縮してしまう場合もあると言われています💦そして金曜手術の予定が、風邪気味で5月に延期になりました💦