コメント
そらまめ
息子が10カ月くらいの時に
停留精巣で手術を行いました!
結果的にはやれる事はやれましたが
将来的には自然と手術をした方の精巣は消えてしまうと思うと言われました。
最初に診察した時よりも手術した時の方が大きさが収縮してしまっていて引っ張って通常の位置にしたとしても大きくなる見込みがないと言われました。
1歳になる前で息子にも負担が大きかったとは思います。
でも手術したかと思えないくらい今はとにかく元気ですよ(笑)
そらまめ
息子が10カ月くらいの時に
停留精巣で手術を行いました!
結果的にはやれる事はやれましたが
将来的には自然と手術をした方の精巣は消えてしまうと思うと言われました。
最初に診察した時よりも手術した時の方が大きさが収縮してしまっていて引っ張って通常の位置にしたとしても大きくなる見込みがないと言われました。
1歳になる前で息子にも負担が大きかったとは思います。
でも手術したかと思えないくらい今はとにかく元気ですよ(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
乳腺炎になりかけなのかもしれません。痛くてつらい‥。 生後7日目の新生児です。 母乳寄りの混合で育ててます。 昨日からおっぱいがカチカチ。明らかにしこりがあり、赤ちゃんに何回も吸わせてみましたが、なかなかしこ…
一年生です 普通に あー明日学校行きたくなーーい!!とか言います😅 病んでるとかそんなんでもないし 放課後とかめちゃめちゃ楽しんでます 聞いたらだってさー休み時間短いし勉強ばっかりだしー おうちでゴロゴロする…
一年生の子どもが、学童で3年生の子に カバンに付けていたキーホルダーをちょうだい!と言ってきたからあげた! と帰宅後聞きました💦 そのキーホルダーも安いものではないですし、なによりも息子がはじめて自分のお小遣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K
お返事が遅くなりました😂息子さん一歳前に手術されたんですね!今は元気でよかったです!
うちも、手術しても収縮してしまう場合もあると言われています💦そして金曜手術の予定が、風邪気味で5月に延期になりました💦