
コメント

ころ
帝王切開ではないですがそちらで出産しました!
コインランドリーや洗濯機はありません!親が来てくれてる時に新しいものを持ってきてもらって使ったものを持ってってもらってました!
シャワーは1つしかありません!
シャワーを使いたい時間朝から夜までの時間で30分単位で区切られておりナースステーションの横に紙が貼ってあるので自分の使いたい時間の所に部屋番号書き込んでその時間使える感じです!髪乾かすのも含まれています!
シャワー室は公衆電話くらいのサイズの所にシャワーがあるのみです!
バスタオル・フェイスタオル・シャワー室前のバスマットは毎回新しいのを清掃員が部屋に持ってきてくれます!
とのっこ
コメントありがとうございます。
洗濯できるところ無いのですね💦今回は退院の日まで親が来られないので洗濯は旦那に頼むようにします!
シャワーは簡易的な感じなんですね。ドライヤー込みで30分だとあんまりゆっくりしてられないかな。
詳しく教えてくださってありがとうございます。
ちなみにここは個室と大部屋もあるみたいですが、ころさんはどちらのお部屋でしか?
私は個室希望なのですが、個室がいっぱいだったら大部屋になるんですよね。
ころ
シャワー室は交代の時間や清掃の時間もあるので前後の時間少しだけ間隔が空いてるので説明あると思いますが少しだけ早く行けれたりします!1番長く入れるのは朝一くらいだったので私はいつもその時間狙ってました😁!
体が痛くてそんなに長くは初めの方はいってられなかったです!
私は初め個室がいっぱいだったので半個室的な所に2日間泊まり空きができたので個室にそこからは移動しました!半個室というのは個室に比べたら少し狭くトイレが共有のトイレまで行かなくては行けなかったんですが、すぐ目の前にあります!個室は完全にトイレや収納も沢山ありました!
とのっこ
なるほど、シャワーは朝一が良さそうですね!
確かに私は帝王切開なので、数日は痛みでそんなに長く入れなさそうです💦
やはり個室はいっぱいなことがあるんですね。でもトイレ無しの個室みたいな部屋もあるのですね!
せめてそこでも入れたら良いいいな~。
詳しく教えてくださってとても参考になりました!
ありがとうございます!