
コメント

らぶこ
膣を広げる金属を挿入され、中を軽く水で洗浄されてヒヤッとします。異物感と不安感はありますが、いつもの内診と同じ感じでそんなに痛くはありません。子宮内まで届く細い管を入れますが、本当に細いしそれは無感覚です。全行程麻酔なしです。
採卵のように術後痛いことや出血もないですし、本当にあっさり終わりますよ!
らぶこ
膣を広げる金属を挿入され、中を軽く水で洗浄されてヒヤッとします。異物感と不安感はありますが、いつもの内診と同じ感じでそんなに痛くはありません。子宮内まで届く細い管を入れますが、本当に細いしそれは無感覚です。全行程麻酔なしです。
採卵のように術後痛いことや出血もないですし、本当にあっさり終わりますよ!
「胚移植」に関する質問
化学流産について 不妊治療で先日胚移植をして、BT10が判定日で陰性でした。 薬もやめ生理を待っているところです。 判定日前からソワソワしていたので フライングをしているのですがBT6からうっすら陽性で、 BT10の朝…
胚移植後、頭痛に悩まされてます😭 もともと偏頭痛持ちで、今日天気が悪いので頭痛出てきてしまっています。 今BT3で、アセトアミノフェンは飲んでも良いと言われたので飲みましたが効きません。 他にできることは何かあり…
孵化中胚盤胞5BAを移植して今日でBT2です。 昨日から37.5°から37.9°の熱が続いてて 身体もだるい感じと関節痛?みたいなのがあります。 普段体調を崩す事は無く、もう4年ぐらいは病気になっていないです🥲 胚移植後同じ症…
妊活人気の質問ランキング
結華
そうですか。詳しく教えてくださりありがとうございます。安心いたしました。頑張ります❣️
らぶこ
⬆︎を拝見しました。採卵を無麻酔でされたんですね!それができたのなら、移植は絶対大丈夫だと思います!卵管造影、本当に痛いですよね…私もあれだけはもう絶対にやりたくないです😱
もうすぐ移植でしょうか?楽しみですね。お体冷やさないようにお過ごしください(^^)
結華
はい、今はエストラーナをお腹に貼ってお迎え準備しています。
とにかく一つしかない胚盤胞なのでうまくいってくれることを願うばかりです。