
そうめんをあげて小麦粉アレルギーがないのは分かったのですが、うどんをあげるときも小さじ1から始めないとだめですか??
そうめんをあげて小麦粉アレルギーがないのは分かったのですが、うどんをあげるときも小さじ1から始めないとだめですか??
- まもちん(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

スイッチ
気にしないであげちゃってました(^^)

iso
アレルギーを気にしての質問なら、素麺オッケーなら、うどんもオッケーで大丈夫。
ちなみに、うどんや素麺はもちろん、うどんスープもベビー用がおすすめ。乾麺でも食塩不使用、うどんスープも安心♡♡♡
-
まもちん
ありがとうございます😊
ベビー用のうどん買ってみたので明日あげてみます🤗- 2月16日
-
iso
1歳過ぎから1歳半の間に徐々に一般のうどんに切り替えていけばいいですよ👌
- 2月16日
-
まもちん
そうなんですね!詳しくありがとうございます😊💕
- 2月16日

ポンコツすぎたろう
同じく乾麺なら大丈夫だと思ってました。
茹でてあるのは同じラインで蕎麦も茹でてたりするのでて聞きました。
-
まもちん
ありがとうございます😊
茹でてあるのは気をつけたほうがいいんですね!😱- 2月16日

あい
気にしないであげてますねw
-
まもちん
ありがとうございます😊
- 2月16日
まもちん
ありがとうございます😊