
出産祝い、内祝いについてです。専門学校の時のたまに遊ぶくらいの仲の…
出産祝い、内祝いについてです。
専門学校の時のたまに遊ぶくらいの仲の子とお互いに子供が産まれたので去年の4月頃に会うことになりました。
お互い一月生まれで、私の方が3週間くらい早い出産でした。
その時、出産祝いはもらってなかったですが、なかなか会えないのと、集まりに来る他の子もお祝いを準備したとのことでしたので、出産祝いを用意して持って行きました。
その子からは出産祝いがなく、また10月に遊ぶ機会があったので、もらえるかな?と思ってたら、内祝いも、出産祝いもありませんでした。
他の子も出産祝いをあげていて、今年の初めに子どもが産まれたので、その子から出産祝いが届いたらしいのですが、ハンドメイドのおもちゃがポストに入っていたそうです。
最近ハンドメイドを始めたらしく、メルカリで1200円くらいで売ってるような品でした。
送料をけちり、ポストにいれられ、1200円相当の手作りおもちゃ、挙げ句の果てに、お礼の連絡をしたら、宣伝目的でSNSにあげたいから、使ってる写真が欲しいとのことでした。
お祝い事って、そんなケチるものですか?
私の周りではあまりいないのでびっくりしています。
また、他の子は結婚祝いの時に、いらないものの詰め合わせ(一度開けたようなものを再びラッピングしたようなもの)を頂いた子が数名いました。
なのに、旦那のボーナス自慢してたりと人間性を疑うことばかりです。
今後付き合いたくないと思ってますが、私がおかしいんでしょうか?
- yuyumama(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

る
yuyumamaさんはおかしくないですよ😣👌
そのご友人が非常識すぎます💦
プレゼントしたものを宣伝したいから写真をくれってって話も…友達を何だと思ってるのでしょうね!😤
びっくりひきました😣💦
こういう時に性格がでますよね、学生時代には分からなかった性格とか常識あるかとか💦💦
yuyumama
やっぱり、こういう時に人間性が出ますよね。
非常識すぎて、こういう人にならないように気おつけたいです