※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちむら
子育て・グッズ

沖縄の認可保育園に通う方へ。入園式は何日ごろですか?小規模保育園でも入園式はあるでしょうか?叔母から送られるマタニティフォーマルワンピのクリーニングのことも考えています。与那原町の方、入園式の時期を教えてください。

沖縄の方でお子様が認可保育園に通われてる方〜〜

出来れば与那原町の方!もちろんそれ以外でも!

保育園の入園式って大体何日くらいにありましたか?
というか小規模保育園なんですが入園式ってありますかね?

叔母のマタニティフォーマルワンピを内地の実家から送ってもらうつもりですがクリーニングとか考えると、入園説明より前に送ってもらわないといけなくて🤣🤣

カテ違いでしたらごめんなさい🙇‍♂️

コメント

あんどん

沖縄市ですが、毎年四月一日です(^^)
園に問い合わせてもいいと思いますよ!
うちの園はゆるーい入園式で、
仕事着で参加される方もいました😀

  • いちむら

    いちむら

    ありがとうございます!

    3日くらい前に聞いたらまだ未定とか言われたんですよー!🤣🤣
    新設保育園なので仕方がないかな…と😱
    妊娠してなければそういう行事ごとはオール着物なんですけど、妊婦で自分で着付けするのもしんどいから嫌だなって🤣🤣

    • 2月16日
  • あんどん

    あんどん


    新設なんですね!未定にされてもなー(笑)早く予定立つといいですね😅
    フォーマルワンピは、一着持っておくととても便利ですよね😊授乳できるやつならなお良いです♡
    お着物をお召しになるとは、素敵ですね✨

    • 2月16日
  • いちむら

    いちむら

    また完成すらしてないので仕方がないかもしれません😣

    叔母がいとこを出産した時に着ただけのものがとってあるので送ってもらう予定です!

    逆に着物しかなくて😣💦
    沖縄では着物着られる方が少ないから悪目立ちしてしまうのではと不安に思った時もありますが、夫が洋装より和装の方がいいと言ってくれたので、基本は着物のつもりでした🤣

    • 2月16日
bell

園によると思います。うちは今年は3/31(日)と案内来てましたよ〜 ちなみに沖縄は普段着で参加の人も多いです。

  • いちむら

    いちむら

    3月中にやるところもあるんですかー!
    日曜日!それは助かる!

    そうやって聞きますが、まず妊婦なので普段着も適当なワンピとジーパンぐらいしかないのです🤣🤣

    • 2月16日