
コメント

.:*Luuunan*:.
七ヶ月あたりまで詳しくわかりませんでした🐶💦
毎回毎回おまたをみせてくれず(笑)
そして、眠っていて…(笑)

はなめがね
私自身の事ではありませんが、2人お子さんを生んだ方は健診の度に2人とも足を組んでて鉄壁の防御だったそうで見えなかったらしいです^_^;
生まれたのはどちらも女の子でしたw
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
私だけじゃないんですね😂
気長に待つことにします!- 2月12日

ショーコラ
その時によって体制違いますからねー^_^;
ちなみに私は毎回パカーンと開いてました(笑)
それだと私も足動いてない感じになりますね( ・ω・)
そんなに気にしなくて大丈夫だと思います。
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
私とは違って、逆に毎回開いてたんですね😁- 2月12日

うめやまさん
私も同じ頃に同じ事を言われました。
30週くらいにはだいたいわかるようですが診察時の赤ちゃんの体勢にもよるので。。
またわかっても言わない先生もいらっしゃるので毎回聞いた方がいいですよ!
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
確かに私から聞かないと先生は性別教えてくれません😅- 2月12日

ーーー★
1人目は9ヶ月まで検診の時にお股ひらいてくれず性別わかりませんでした(TT)
ホントにギリギリで男の子とわかり😂
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
9ヶ月まで分からないこともあるんですね😫- 2月12日

ピクルス
私の赤ちゃんもなかなかおまたを見せてくれませんでした💧
性別が分かったのはもう8ヶ月の終わり頃でした😅
分かるまでの間は長く、待ち遠しいですね😖
ベイビーちゃん、恥ずかしがり屋さんかな😊?
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
すごく待ち遠しいです〜😫
もしかしたら恥ずかしがり屋かもしれませんね☺️- 2月12日

おばけのピー
私、31週で今日も健診でしたがお股を閉じすぎてて結局分からずじまいでした....今回で性別聞いたの4回目ですが4回とも股閉じで分からず....
けど胎動もしっかり感じるし、“生まれるまでお股見せないぞ!!”と自我が強いくせに恥ずかしがりやな子なのかなぁ~とか性格まで想像してしまいます(笑)
お互い早く分かると良いですね~(*´ー`*)
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
恥ずかしがり屋なのかも知れませんね🤗
想像したら早く我が子に会いたくなりました☺️- 2月12日

こばはる◡̈
私の甥っ子、姪っ子2人とも産まれるギリギリまでずっと隠してて分かりませんでしたよ😊
もったいぶる子だねー(笑)って家族で笑ってました◟̊◞̊
その分わかった時の嬉しさは何倍にもなりましたよ♪
その内教えてくれるから大丈夫だと思いますよ◡̈⃝⋆*
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
ギリギリまで分からないこともあるんですね😂
気長に待ってみようと思います😁- 2月12日

2kidsまま
私の娘は30週くらいに性別わかりましたよ!
それまで、がっちり足を閉じて見せてくれませんでした😭💦
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
私も次の検診で分かれば…☺️- 2月12日

みゆ☆ミ
うちの子もずーっと足閉じてて、8ヶ月になってやっと『女の子かな~?』という曖昧な答えしか聞けなくて結局『産まれてから教えてもらってね』と言われました(^-^;
産まれてきた時の第一声が『女の子ですか?!』でした(^ー^)汗
-
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
産まれるまで曖昧だったんですね😫- 2月12日
あやか710
ありがとうございます(*^^*)
私も7ヶ月に突入しましたが
まだ分からず早く知りたいです😂