※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

長男はおもちゃにすぐ飽きて、次男は大事にする。長男が探さず、母が怒る。旦那はおもちゃを買い与える考え方が違う。どうしたらいい?

上の子が買って2日の
ウルトラマンの人形の下半身をなくしても
探すわけでもなく、泣くわけでもなく
平然としてます。
他のブロックなどで遊んで
買ったウルトラマンのおもちゃなんて
全然気にしてません。

もともと、おもちゃがあるところで
次男がぐすり
しょうがなく買ってあげる時に
長男も欲しいといい2人に
ウルトラマンの人形を買いました。
1週間経ちましたが
次男は今も大事に持って遊んでいます。

もともと長男は
人からもらったり
買ってあげたりしても
すぐに飽きるんです。

結局いつも遊んでいるものは
LEGOなんです。

おもちゃが多いのかなと思ったりもするんですが
次男だけに買って
長男だけ買わない訳にも行きませんよね。
でも次男は大事にするけど
長男はすぐ飽きるし
どこに行ったか探さないと分からない。
イライラするし
長男が何も探そうとしないことに怒ってしまいます。
だから長男が探しているときは
自分がどうしてもほしいから。ではなくて
探さないと私が怒るから。
探していると思います。
もうおもちゃ買わないからね!と言っても
あまり効果ありません。

旦那は
俺もそんなんやったからなー。
と言って
価値観合いません。

旦那は欲しいと言ったら
なんでもおもちゃ買ってもらってたそうです。
ほんと腹たちます。
どうしたらいいでしょうか。

コメント

星屑

うちの長女と同じです。LEGOだけ好きなところまで同じです。
良く言えば物に執着がないというか…

買い与える側としては悩みますよね💦
我が家では形に残るものは本当に欲しい物しか極力買わないようにしました。その場のノリで欲しがっても、「それほんとにちゃんと遊ぶ?よく考えて。この間買った○○はちゃんと遊んでるの?」というと「ぐぬぬ…」という感じで引き下がり、お菓子にしたり、新たなLEGOを欲しがったりしました。
LEGOだけは今もたまに引っ張り出して力作を作ってるのでたくさん買って良かったと思ってます。

今、長女は10歳になりましたが、あまり物を欲しがりません😓
大人になるにあたってそれが良いのか悪いのかはわからないんですが、無駄な出費は減りました!笑