
娘が5ヶ月から保育園に預けるため、哺乳瓶の準備を考えています。今の160mlの哺乳瓶は大きいサイズに変えた方が良いでしょうか?乳首はMサイズとLサイズの両方買うべきでしょうか?皆さんはどんなサイズを使用していますか?
哺乳瓶について
生後3ヶ月半の娘がおり、5ヶ月から保育園に預けるため、哺乳瓶の準備をしようと思いますが、何を準備すべきでしょうか。
現在は160mlまでメモリがある哺乳瓶とSSサイズの乳首があります(新生児の頃に使用していたものです)。
哺乳瓶はもっと大きいサイズのを買うべきですよね?
また、今から練習もしたいので、乳首はMサイズ(3ヶ月~)とLサイズ(6ヶ月)の両方買うべきでしょうか?
皆さんはどんなサイズのを使用されていますか?教えてください。よろしくお願いします🙇⤵
- 3度目のままり🔰(1歳8ヶ月)
コメント

2児mama
うちも5ヶ月から保育園で現在完ミです!
母乳実感の240のMサイズ使ってます!
今1回で200飲んでるので大きいサイズの哺乳瓶は必要だと思います🤔

ままりん
ミルクは時々あげる程度ですが、まだ乳首はMつかってます!量はもう200飲むので、160目盛りは少ないと思います💦
-
3度目のままり🔰
コメントありがとうございます!
哺乳瓶のサイズは240mlの買えばずっと使えそうですかね?- 2月15日

かちん
哺乳瓶は大きいのあった方が良いと思います。
今三女が200飲んでて乳首Lサイズ使用しているので
まずは大きい哺乳瓶で乳首Mを使って
Mで時間がかかり飲みにくそうにしているならLサイズ購入で良いのかなと思います。
-
3度目のままり🔰
コメントありがとうございます!
240mlの哺乳瓶を検討しているのですが、これを買えばずっと使えますかね?
乳首も一度Mサイズ試してみます!ありがとうございます☺💕- 2月15日
-
かちん
240買えばずっと使えますよ(*^^*)
- 2月16日
3度目のままり🔰
コメントありがとうございます!
同じ月齢ですね!5ヶ月で預けるの寂しくないですかー😭私はもう今から寂しくて仕方ないです😂😂
すみません、話がそれましたが、、
やはり大きいサイズ必要ですよね!240mlの買えばずっと使えますかね?
乳首はやっぱり今はMサイズで、6ヶ月頃になったらLサイズに変えた方が良さそうですね!
2児mama
すごく寂しいです😭
1歳までは…と思いましたが、待機になった場合上の子が退園になっちゃうので入りやすい4月から行くことにしました😢
ハイハイやたっちなど保育園で初めてしちゃったら…と思うとなんとも言えない気持ちです😭
240買えばずっと使えますよ🎵
今はまだ月齢に合ったMサイズでいいと思います☺️
3度目のままり🔰
ですよね~😭うちも似たような理由です。。保育園激戦区のため、まだ預けやすい0歳児で泣く泣く預けます。。辛いですが頑張るしかないですよね😭😭
ありがとうございます!凄く参考になりました!