

Edy♡
いびきはないですが、妊娠してからやたらと空気を飲み込むようになってしまいゲップとオナラ、お腹の張りがひどいですm(__)m
旦那の前でもあまり見せたくないですよねm(__)m

りぽママ
こんにちは(^-^)
それわかります(^-^;)私は目覚める時もあるし気づかずそのまま寝続けることもしばしば…。
一人目の時は後期になるにつれていびきをするようになって隣に寝ていた旦那が居なくなってたこともありました(T-T)現在妊娠8ヶ月ですがまたいびきし始めてるみたいです(/_;)
でも子供産んだらぱったりといびきもしなくなりました。
全然回答になってなくてすみません(_ _)

わおママ
お返事ありがとうございます!
あたしも、オナラ出ます!
お腹も張るし…。オナラは何とか我慢できても、いびきは無意識で出ちゃうもんで、めちゃめちゃ恥ずかしかったです。

わおママ
りぽママさん
お返事ありがとうございます!
りぽママさんも、鳴ることあるんですね!
やっぱり妊娠すると、変わることってあるんですね。
恥ずかしいけど、どうしようもないですし、開き直るしかないかな…笑

りぽママ
もう私は開き直ってます(^-^;)
パパ~昨日もうるさかった?ごめんね~って(^-^)
もう旦那も慣れっこになってくれててうるさければ自ら避難してます( ^-^)

わおママ
なるほど~☆
いい関係ですね(о´∀`о)

退会ユーザー
初めまして♡
私も妊娠してからすっごいらしいです笑
初期のうちは自分では気が付きませんでしたが、旦那に言われまくりました。
後期に入って自分でも分かるように…体重増加のせいなのかな?って思っていたのですが、何が原因なんでしょうね(´・Д・)」

わおママ
お返事ありがとうございます!
とろぽさんもなんですね!
本当、何が原因なんですかね?
謎です…笑
でも、仲間がいて安心しました!

退会ユーザー
こんばんは(´∇`)
私は妊娠前からいびきもするのですが
何より歯軋りが凄いです(笑)
私の旦那はまったく気にしない人なので

退会ユーザー
途中で送信してしまいました(^_^;)
おなら.ゲップ.いびきは
気にせずしてます(≧∇≦)
勿論.旦那もです(*^^*)
コメント