
娘は別の布団で寝ていますが、夜間は一緒に寝かせています。自分の布団で寝るとすぐ眠るため、悩んでいます。
9〜10ヶ月のお子さんをお持ちの方、夜寝る時は子どもとお布団は別ですか?
いま、私は床に布団を敷いて、娘はとなりにベビー用布団を敷いて別の布団で寝ています。
夜間断乳をしているため、夜、娘が目を覚ました時は、白湯を飲ませて私の布団でトントンしながら一緒に寝かせてしまっていますが、本当はベビー布団に寝かせたい気もします。
でも、温かいのがいいのか、安心するのか私の布団の方がすぐに寝てくれるので、夜目を覚ました時は一緒にしちゃってます。
- ママリ

まる
生まれた時から一緒に寝てます

りん
一緒の布団で寝てます😪

いちご大福🍓☆*:.。.
上の方と同じで、生まれた時からずっと一緒に寝ていますよ😌

くまちゃん
最近一緒になりましたが、それまではずっと別でした(><)

ぼーん
寝返りしだしてからは一緒に寝てますよ☺️

moony mama
ずっと別で寝てます。
添い寝しちゃった時も、そっと別の布団に動かしちゃう時あります。
一緒に朝まで寝てしまった時は、しょうがないですけど。

ママリ
ありがとうございました。
まとめての返信で申し訳ありません。
コメント